ふつうの日記

ふつうの日記

日々繰り返しやっている
普段の生活。
常々思い、感じること。
80代も変わらずの日常でありますように。



先月の胃ポリープ内視鏡手術から1ヶ月過ぎ、きょうは定期診察日でした。


細胞検査で初期の癌であったことは解っていますが、今は邪魔をしていたポリープが取れて食べ物がスムーズに通り消化も良くなり楽になりました。


いずれ取り残しのポリープを手術しなければいけないらしいけど、割りと楽観しています。


ここまで来たら命の果てる時まで自由を満喫しなければです。


まず補聴器を合わせてと思い、きこえセンターに予約してみました。


耳鳴り、閉塞感、声の反響をなんとかしなければです。


図書館のボランティア、おはなし会等に積極的に参加したいし、お茶のお稽古にももっと精進したい。


急に生きる力が湧いて来てワクワク嬉しい。




先週の土曜日のおはなし会は七夕さまの紙芝居で可愛かったです。