「作ったものを販売してもいいですか?」「メモリーオイルも使いますか?」 | メモリーオイル&Crafts マグノリア

メモリーオイル&Crafts マグノリア

アンシェントメモリーオイル&メモリーオイル講座

我が家の夏休みが終わり流れ星

日焼けが痛いでごじゃりますー宇宙人くん

 

先日アップしたワークショップ

ご質問をいただきました。

 

かなり説明が足りていなかったので

訥々と補足していきますねあせる

 

Q. WSではメモリーオイルのブレンドもできますか?

 

カラボトルの活用だけじゃなくて

チャームボトル2本分以上のメモリーオイルも

ガッツリ使います 星

 

使いたいメモリーオイルやテーマを

考えてきてくださいね♪

 

 

Q. おしえていただいた方法で作ったものを

売っても構いませんか?

 

はい、もちろん大丈夫です。

ぜひお役立てくださいませー♪

 

 

Q. 作ったものはどうやって使うのでしょうか?

 

上記のように商品として単独で販売したり、

メモリーオイルやアロマとセットで販売したりキラキラ

 

プチギフトとしてお客様に配ったり、

お友達にプレゼントしたりハートのプレゼント

 

やっぱり、メモリーオイルやアロマなどの

香りとのセットで活用いただくのがおすすめ。

 

ご自宅では、このようにリボンで

 

 

クローゼットやハンガーや

インテリアとしてお部屋に吊り下げてもいいし、

 

 

願いを込めてつくって飾るのも

おすすめです。

 

リボンやデコるための材料は

色々ご用意いたしますので

どれでも好きなものを使っていただいてOKです音符

 

 

Q. 持ち帰る型は決まっていますか?

 

「この中からお好きなものをどうぞ♪」

という中からお選びいただけます。

 

「自分で作るかわからない」

「気に入ったものがない」

という場合は受講料から二千円引きしますので

ご安心を。

 

基材も二種類使うので

質感の違いを感じていただけたり、

 

裏技をご紹介したり、

 

メモリーオイルのボトルに入っている

パワーストーンも使ってつくる

実験室のような感じのワークショップです♪

 

自分でイチから揃えるのは大変なので

活用いただけたらと思います。

 

RESERVA予約システムから予約する


Q. ディフューザーって何ですか?

Q. WSの内容を使って自分でもWSをしてもいいですか?

 

というご質問については、

長くなったので次の記事に続きます☆

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

メモリーオイルのカラボトル活用

フレグランス クラフト 

        ワークショップ

~ フレグランスオーナメントと

            ディフューザー作り ~

 

ただただ、作ってみたい方も

メモリーオイルに興味がある方も

もちろん歓迎 ドキドキ

 

日時: 9月3日(日) 14:00 ~ 16:00

 

場所:  東銀座駅より徒歩1分、銀座駅より徒歩2分

※お申込みの方にご案内いたします。

 

受講料: 16,000円 (材料費込)

※オーナメントの型付

 

お支払方法:  当日現金にて


申込方法: 下記のボタンよりお進みください   

 

RESERVA予約システムから予約する

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


HPはこちらです  http://magnolia-arts.jimdo.com/

ブレンドボトル等各種お申込みは、メッセージではなく
こちらからご連絡お願いいたします → お申込みフォーム手紙

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚