キーワードになっている数字があります。

『 2 』
すべてのパーツが二つで出来上がっている
今までにないパターン(@@)
2 という数字にはいろいろな意味がありますが、
ウィッシュボックスさん的には
・二つのものをつないで一つにする
・パートナーシップ
・古いものを捨て去り、新しいものを創る
それによって、
平和や歓びの中を生きられますよと。
整然としたミニマムな凛とした世界、その中にひそむ情熱。
それは志であり、理想の高さであり、
必要ないものを整理していきましょうという
メッセージでもあります。
そして、
・・・もう一体どこからお話していいのやら・・・
メッセージを読んで鳥肌、ウィッシュボックスの画像を見て涙、そして暫く震えが止まりませんでした。
いうメールをいただき、私も鳥肌が立ちました・・・!
私事で少し長くなってしまいますが(すみません)、
実は私は数年前からアニマルコミュニケーターを目指しています。
でも仕事をしており(パート事務ですが)、今の職場ではなかなか練習する時間が取れずにいましたが、今年に入ってからなぜか練習したい!!という気持ちが物凄く強くなり、練習に集中したくて仕事を辞める覚悟もできたんです。
しかし家の事情で辞められなくなってしまうというトラブルが起き、
それなら出勤日数を減らすということを、今月辺りに上司に相談しようと思っていました。
けれど、それはそれで勇気の入ることで、なんだか先延ばしにしちゃうんじゃないかと思っていたんです。
仕事もですが、正直アニマルコミュニケーションもちょっと怖いというのもありました。
ところが、春分の前日に右手首の靭帯を痛め仕事を長期間休み、
そして先日の皆既月食の前日に、携帯に撮り溜めていた写真データが吹っ飛びました^^;
(ショップに行っても、なんでこんなふうにデータが飛んだのか謎と言われました…)
なんとなく「これは“いい加減変わりなさい!”というメッセージ?」と漠然と思い、
ちょうど昨日、「今月中旬に上司にきちんと話す」ということも決め、
そして友人のペットさんとお話させてもらうという約束もしたばかりなんです。
なので冨さんに頂いたメッセージの1つ1つが余りにドンピシャ過ぎて、鳥肌でした。
ホントにもうベストタイミング過ぎるとしか言いようがないです(^^ゞ
そして画像を見てまたビックリ・・・青い鳥が!!
実は私がアニマルコミュニケーターを目指すきっかけになったのが、
亡き愛鳥・ブルーボタンインコだったのです。(青い鳥です)
アニマルコミュニケーターの勉強を始めて暫くしてから、その亡き愛鳥が守護ガイドであったこともわかりました。
でもその愛鳥も、昨年ガイドからも卒業していったのです。
もしかしたらまだいるのかしら???なんて思ったのですが、
卒業する時に「ずっと見守ってるから」と言ってくれたので、それででしょうか^^
でもその子が本当に「ずっと見守っている」という言葉を証明するように、
ウィッシュボックスという形であらわれたのかな?と勝手に思ったら涙・涙でした。

青い鳥さんは、「両方から見守っているよ」 と。
「両方」 が、何を意味するのか分かりませんでしたが、
今もガイドさんの鳥さんは、見守ってくれているのでしょう。
アニマルコミュニケーターさん、本当にぴったりです

天も、「もう分かったよー」「分かったってば」「もう分かったから!」
と言う感じで、うるさいほどに応援。。。(うるさい言うな?)
こんな時は行動あるのみ

どんどん流れに乗って進み、
素敵なアニマルコミュニケーターさんに
なっていかれることと思います。
そして・・・
鳥肌ポイントはほかにもあるのです。
次に続く。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

お一人お一人の目的や経験に合わせたマンツーマン講座♪
(お友達と一緒もOKです!)
スケジュールは、ご希望の日時と場所を伺って決定しています。
コチラからお気軽にお問い合わせください
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
*願いを叶えるメモリーオイル
*パワーストーンブレスレットやアクセサリー
*天使のウィッシュボックス等 メニューは コチラ ♪
各種お申込みは、メッセージではなく
こちらからご連絡お願いいたします♡ → オーダー

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚