皆様いかがお過ごしでしょうか★
普段思いわずらうこともいろいろありますが
普通に起きて



実はすごくスペシャルなんだと、
家族が健康を損なうたびに思います。
家族をふくむ目の前の暮らしを大事にする生活があってこそ、
ほかのいろんなことが意味あるものになるのだなぁと
今年は自分の在り方を考える誕生日になりました

ところで。
ちょっとゲームでもいかがでしょう?
突然ですが。
あなたの人生で大切なものベスト5をあげてください。
パッと思い浮かぶもの、なんでもかまいません。
ベスト5、出そろいましたか?
出そろいましたね?
ベスト1が一番大事なものですよね?
でもね。
実は。
三番目に選んだものが
あなたが人生で一番大事にしているものです。
あなたの一番大事なものは、なんでしたか?
どうでしたか~?
そうかもって思いますか?
やっぱり一番目!と思いますか?
答えは自分の中でいいと思います^^
何で知ったか全然覚えてないんだけど
なんだか印象的だったので覚えていて。
パパにやってみたら、ベスト5のどこにも 家族 の文字がなく。
「ちなみに家族は何番目なの?」
「・・・・・・『友達』(←二番目だった☆)の中に入る」
友達は友達だよねぇぇぇ

と友達にいったら
パパにとって空気みたいに家族がいるのが大前提だから
選択肢に 『家族』 がなかったんじゃない?
なるほど~、そういう考え方もあるか~~~。
普通に考えると当然入るべきものがベスト5に入っていなかったら
その理由も考えてみると、新しい発見があるかもしれません☆
なにはともあれ。
大事なものを大事に、生活していきたいですよね~
