今日は夫も休みでした。
朝から蚤の市へ。
蚤の市ってなんかお洒落だよね。
リネンワンピースにカンカン帽な女子が好きそうだよね蚤の市。
ナチュラルテイストな人間の行くものだと思ってた。
YouTubeでパリの蚤の市へ行く動画よく見るんだけど
ほんとに蚤の市あるんだ〜って思った。
ヴィンテージ服のボタンをピアスにアレンジしてる可愛いお店でお買い物しました。
スーパーでは1円でもやすい激安肉しか買わない癖に
アクセサリーには3,400円出す女でした。
可愛いなって思って手に取ったアイテムが全部イヤリングだった。(穴空いてるからピアスが良かった)
お店のお姉さんが在庫調べてくれたりピアスにも出来るよって言ってくれたんだけど、せっかちなのでそのままでいいですってイヤリングのまま買った。
いつかピアス穴塞がってもつけられるように。
そのあとジャスコへ。
(田舎の人はでかいショッピングモールは全部ジャスコとみなす)
夫が営業部に移動になるからスーツが欲しいと。
スーツ2着で8万。高くね?
スーツってそういうもんなの?
でも仕事で着るスーツ選ぶのっていいなって思った。
限界OLやってる時、仕事用のバッグとかピアスとか化粧品とか可愛いの買ってどうにか正気を保ってたから。そういうのいいよね!多少高くても、「正社員だし。ボーナス出るし。来月も安定して給料振り込まれるし。」っていう安心感があったから…。今そういう感覚マジで無い。でもしょうがないんです。自分で選んだ道なので。今の生活も楽しいからいいんだ〜〜。
そんでユニクロでヒートテック買って。
しまむらのヒートテックは袖口がゆるゆるだから中で袖が捲れてゴチャゴチャになるのが嫌らしい。
土日のユニクロゲロ混み過ぎな。
家の近くのラーメン屋で鶏白湯ラーメン食べて帰宅して昼寝してどうぶつの森やって1日おわった。
明日は夫のスーツの裾上げ取りに行く使命がある。
毎日ひまだから何かやる事あったほうが生きてる意味感じられるね◎
今日毛糸探したけど手芸屋さん閉店してた。明日リベンジする。
これは今日買ったイヤリング。
キラキラがかわいい。