【ブロマガ】アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。


業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。

【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。 テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが (とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。 ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に 実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)

~もくじ~
【火曜日コーナー】 参加して下さいね!アンケート! 【開運・天然石】 このデザインには意味がある。 新作に再販情報~~☆ 【明日の風水!】 毎日コツコツ開運行為☆ 【編集後記】 アンケートに頂いたメッセージたち☆ 【各種ご案内と登録・解除】 今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 紺碧コンパス 】
がむしゃらに勉強したり、働いたり、という姿勢は
とても美しいものではありますが、

うまく噛み合わないと勿体ない事に……


そこで、うまく歯車を噛み合わせ、
大きな成果に導くためのバングルが完成しました!
by ヨハン

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
ア ン ケ ー ト
先週投票して下さった31名様。感謝感謝です~~~♪ 結果発表! 【好きなトンカツの食べ方】

1位トンカツソース(9票)29%    
2位その他~♪(8票)25%    
3位味噌ダレ(4票)12%    
4位ソース+からし(3票)9%    
4位卵とじ(3票)9%    
6位おろしポン酢(2票)6%    
7位トンカツを食べない(1票)3%    
7位そのまま(1票)3%    
投票ありがとうございました! トンカツを食べた直後に考えたアンケートでした! そのお店ではすりたてのごまにソースをかけて、 からしを付けて食べるのが最も好きなのですが、 コメントで面白い食べ方を いろいろ教えていただいたので、全部試したいと思います! 今年の夏はカツに決まり! さて、今週のお題~。 【梅雨中の休日の過ごし方は?】
(質問者:アクア)

◆ひたすら睡眠。 ◆映画鑑賞。 ◆読書。 ◆ヨガ、ストレッチ。 ◆雨音を楽しむ。 ◆あえて外出してどんより氣分を吹き飛ばす。 ◆平常運転 ◆その他~♪ ●結果を見る ●コメントボード
締切:2018年06月24日00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪


↓新作いろいろ↓
【 七夕タリスマン~願いの情熱~ 】
この先9年の、願いを叶えていく力を作り出す要素を持つ
2018年の七夕。


風水的最強願掛けイベントデーの七夕用タリスマンが
完成しました♪
by フェムト
【 恋愛成就 ~芽生~ 】
自分の悪い部分をできるだけ減らしていき、
そして恋愛へと繋げていく。

心から美しくなりたい方の為の恋愛成就ブレスレットです。
by MISTY
【 吉報耳かき 】
使えば使うほど
良いニュースばかりが耳に飛び込んでくる。

そんな耳かきがあったら嬉しくないですか?
by ヨハン
【 宇宙のフェニックス降誕 】
今年は、九紫火星の年。
強い火を理解し利用する事は特に意識したいですね。

「毒を以て毒を制す」ではないですが
優秀な火で悪い火を制しましょう。
by アクア
【 天のこずえ 】
天の木が、こずえを伸ばして
強すぎる火の氣の直撃から頭を守る…
そんなコンセプトのコームです。

朝露のような涼しい色合いの石たちが
火の氣を抑え、品格と優しさに換えてくれます。
by clair
【 可能性の夢 】
天の氣と地の氣の両方を兼ね備えたブレスレットの登場です。

何も足さないありのままの
マルチガーネットの魅力を味わってください!!
byシューザン

場所乞食 時の記念日~風水的開運イベントデー~ 芒種~風水的開運イベントデー~ サンルーム 風水と黒魔術について 夫が亡くなり、義両親が法定分以上の遺産請求を

毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
明 日 の 風 水

*. 九紫火星戊戌の年 .*
一白水星戊午の月・八白土星癸未の日

上弦の月 大安
明日は、卵料理に運氣が宿ります☆

出来ればゆで卵のようにかっちり白身と黄身が分かれているのではなく、
かき混ぜてふんわり火を通した感じのもの。。

スクランブルエッグ、オムレツ、卵とじなどがお勧めですわ♪

金運の補充をしてくれます☆




● 明日のラッキーストーン ●
【レピドライト】


● 明日のエオラカード ●
【エメラルド】
スピリチュアリティの扉を開け、
ハートの世界へと入って行きなさい。

本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands
このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、
見た方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★
編 集 後 記
本日6月19日の誕生花はクレマチス。花言葉は「甘い束縛」。 誕生石は水晶。宝石言葉は「純粋」。 ポピーさん、HAPPY BIRTHDAY!! たきみひめさん、HAPPY BIRTHDAY!! Emilyさん、HAPPY BIRTHDAY!! ハチミツさん、HAPPY BIRTHDAY!! たいぽんさん、HAPPY BIRTHDAY!! 陸さん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 5.3 です。

こんにちは! フェムトです♪ さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)

夜明けの雪原さん ブルドッグのとんかつソース一択で! ウスターは許しません!!! …あ、でも新世界の“八重勝”で、初めて 『カツなのにシャバシャバソースがUmeeeeeeee!!!!!』とも 思いました(*゚∀゚*) つまるところ、ソース最強! ●トンカツソース 八重勝の名前をこんなところで聞くとは!! 実はMWメンバーも新世界で串カツに行くとなると八重勝なのです!!
ひょうたんダルマさん 肉の旨味と衣そのものの味を楽しみながら食べるのが好きです。 肉と衣の味を堪能し、ソースやからしは気が向いたら使う程度です ●そのまま 玄人ですね! カツを食べる時にどうしてもソース辛さと 米とのハーモニーをイメージして食べてしまう 僕には多分たどり着けない境地です。
やつるさん 大体はソースをちょっとつけて食べますが、 やはり合間合間にソース+からしが美味しくて! からしもつけすぎちゃいけません、肉と衣の味が分かりにくくなります。 何事もちょっとしたスパイスが大事!です。 ●ソース+からし お好み焼きでもからしが必須だと思っています。 やっぱり、味のアクセントって全ての料理で大事ですよね。
ちるちるみゆゆさん 王道のとんかつソースで! 久々にとんかつ食べたくなりました^^; ●トンカツソース やはり王道は大切ですよ。 とんかつが食べたい=とんかつソースを味わいたい みたいなところがありますもんね。
ゆみんこさん ルーツが名古屋なので、八丁味噌の味噌カツが定番です! カラシをつけて、千切りキャベツにも味噌をつけて食べます。 そして、赤だしを飲みながら食べるトンカツは最高です☆ 想像したら、食べたくなってきた。 ●味噌ダレ 大学生の時に一度だけ名古屋に行き、 立ち寄った矢場とんの味噌カツが めちゃくちゃ美味しかったのを覚えてます。 矢場とんが大阪にも来たので近々行きます!
もちこさん 名古屋の味噌カツ定食を知ってからは一択です。 ●味噌ダレ 氣にはなっているのですが、 ( ))) ┌(  ちゃんと味噌カツを食べたことがないので いつか食べてみたいです。 それ一択になってしまうほどのパワーなんですね!
ピーコック☆さん バルサミコ酢+からし。 脂もさっぱりといただけます。 ●その他~♪ 初めて聞くワザですが、それは面白そうですね! 試してみようと思います!
kazさん とんかつ屋さんで岩塩で頂いた時の衝撃と言ったら…!最高でした。 ●その他~♪ それは美味しそうですね。 天ぷらでは普通なので、カツでも美味しいと思います。
えむえむままさん なによりもからし!ですねー。 ●ソース+からし からしを付けた時の味の引き締まり方は 強烈ですよね!ソースカツなら欠かせません!
山さん とんかつソースで食すのが一番好きです。 外食した際に、卵とじで出てきた時の言葉にできない(´・ω・`)感・・・ ●トンカツソース かつ丼は卵とじが正解なんですけどね。 それが食べたければソースかつ丼と呼ぶ必要があるのですが、 とんかつはソースが正解です!!
海夕陽さん オタフクソースも合うと思います。 主人は、醤油で食べますが、 こちらもさっぱりして良いです。 ●トンカツソース オタフクも定番ですね! 醤油なら柑橘を絞るとより美味しそうです。 やったことはないですがまた試してみたくなりました。
水蜜さん とんかつソース&すり胡麻コンビで食べるのが好きです♪ ●トンカツソース ゴマの香りが食欲を増進しますよね。 半分つぶすくらいが好みです。
かがみさん キャベツとビールはお代わり自由でお願いします。 ●トンカツソース キャベツはドレッシングに飽きても トンカツソースとからしでイケるので、 無限に食べられる事になります。
あみりんさん 子供の頃からトンカツは余り好きなメニューでは 有りませんでした(^_^.) どちらかと言うと外食でも選ばない系な・・・ ところが最近チャロさんと夜ご飯をご一緒すると、 いつもK〇Kへ直行! 豚さんは栄養価も高いし、健康食ですものね。 チャロさんのお陰でトンカツを食べる様になった感があります。 で、結局お店の特性とんかつソースしか食べないかなぁ~(^^) 元々ソースも余りつける方ではないので、 ちょっとだけ付けて季節の野菜巻きトンカツを 楽しむ食べ方です♪ ●トンカツソース トンカツやさんのトンカツは、お肉が柔らかくて ( ))) ┌(  ジューシーで、衣はさくさくの間違いないトンカツですよね! わたしも普通のものでは飽き足らずに、野菜や梅や チーズが巻いてあるものが好きで選びます! なので、確かにあまりソースはいっぱいかけないですね。
パインさん 特に意識してなかったのですが、 トンカツにかけるのはなぜか「ケチャップ」です…。 我が家の冷蔵庫にはトンカツソースなるものは 1度もなかったような…?? 塩コショウのみの時もあります(´~`●)モグモグ ●その他~♪ ケチャップもおいしそうです。 ( ))) ┌(  あらびきコショウをちょっと添えて トマトソースで食べるカツレツのように、 洋食にぐっと近づく感じがしますね。 あれ…?トンカツって洋食ですか?
YCmamさん ちょうど昨日の晩御飯は実家でトンカツでした。 私は酸っぱ辛い味が大好きなので、 ポン酢にタバスコが私のトンカツの食べ方です。 昨日はタバスコがなかったので、ポン酢に一味入れたので食べました。 ●おろしポン酢 酸っぱ辛い味が好きですか。 ほぼ間違いなく同士です。 ですがタバスコポン酢はやったこと無いです。 家であまりとんかつをやらないのですが 味の自由度が高いのでたまには作った方が好ましいですね。
トロロンさん 最後に食べたのいつだったか記憶にないです…。 ●トンカツを食べない お嫌いでなければ…久々に食べたくなりませんか? ( ))) ┌(  アンケートにはおいしい話題が多いので おなかが空いているときには要注意です(ぐうう…)。
ちょこさん どれも捨てがたい…ですが、あれば必ず選んでしまうので、 味噌ダレに一票いれます。 祖母が作ってくれたトンカツだけ、柚子胡椒で下味がつけてあって、 何もかけずにそのままが1番でした☆ ●味噌ダレ 柚子胡椒の下味、かなりそそりますね…! 土曜日にカツ丼を食べたところですが、食べたくなってきた~~
右乃丞さん ワサビで食べるのが好きだけど、 お店だと置いて無い所も有るんだよね。 次が塩とレモンで、次にソースからし!(^^) ロースならおろしポン酢や、醤油でも 食べるけどね。 ●その他~♪ わさびを置いているとんかつ屋に出会ったことは無いですね。 わさび醤油なら何にでも合うと思うんですけどね。
しらたまさん ごまドレッシングです。 キャベツにかける為に置いてありましたが、 とんかつにもかかってしまったのでそのまま食べたらハマりました。 そういえばとんかつ屋さんでもすり鉢でごまを擦ってから、 そこにソースを入れて食べて下さいと言われたので、 ごまって豚さんと友達なのかと思いました。 ●その他~♪ ごまと豚さんは親友だと思います! ( ))) ┌(  ぶたさんの脂とごまの香りが マッチするんでしょうね。

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ


では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!


国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪ ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう!では、また明日~~☆

【 天河の渡し守 】
ひんやりという言葉が石になったようなアマゾナイトで、
あちこちの代謝を上げましょう!

絶好調で仕事や勉強がはかどっているときには、
邪魔者をはねのける優秀なガーディアンになってもらいましょう!
by clair
Copyright 2018 Magic Wands All rights reserved.