
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。
【初めてこのマガジンを読まれる方へ】
風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。 テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが (とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。 ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に 実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。(byフェムト)
~もくじ~
【火曜日コーナー】
参加して下さいね!アンケート!
【開運・天然石】
このデザインには意味がある。
新作に再販情報~~☆
【明日の風水!】
毎日コツコツ開運行為☆
【編集後記】
アンケートに頂いたメッセージたち☆
【各種ご案内と登録・解除】
今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 舞青 】 |
![]() |
シンプルに1種類の石のみを使い、 じっくりとその美しさを堪能するためのピアス・イヤリング。 第2弾は、澄んだ水が石になったような あの石のバージョンです。 |
by clair |
人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
ア ン ケ ー ト
![]() | その他~♪ | (18票) | 60% |
2位 | ヨーグル | (4票) | 13% |
3位 | プチミンツ | (2票) | 6% |
3位 | フルーツ餅 | (2票) | 6% |
5位 | マンボ | (1票) | 3% |
5位 | 占いチョコ | (1票) | 3% |
5位 | のしいか | (1票) | 3% |
5位 | きなこ棒 | (1票) | 3% |
9位 | こんにゃくゼリー | (0票) | 0% |
9位 | ウメトラ兄弟 | (0票) | 0% |

(質問者:クレール)
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと

世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、 効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。 効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、 その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。 だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*) 風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、 お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪↓新作いろいろ↓
【 風水アクセサリーケース・LION's GARDEN 】 |
![]() |
前作が完売してから数年。 Magic Wandsの縫製チームにより、 更にパワーアップして戻ってまいりました♪ |
by フェムト |
【 五福の導き 】 |
![]() |
「五福臨門」とは、五福が門(玄関)にやってくるという意味の おめでたい状態を表す中国語の熟語です。 そんな五福臨門をイメージしたバングルが登場です。 |
by MISTY |
【 ステップアップスター 】 |
![]() |
仕事ができるし、人に好かれる。 純粋な魅力や能力で出世できるような ハイスペックな人になりたい方を助ける ピアスをデザインしました! |
by ヨハン |
【 情熱を纏う 】 |
![]() |
自分の中で燻るものに火をつけて 情熱の炎そのものになるような強さと 氣高さをイメージしたブレスレットです。 |
by アクア |
【 お守り犬 】 |
![]() |
犬は火と土の氣を持つ生き物。 番犬などという言葉もあるように守りの要素も持ちます。 そんな犬モチーフでデザインした 子供用のお守りタリスマンです。 |
by MISTY |
【 Bright Buds 】 |
![]() |
癒しの力と、一歩大きく踏み出す力、両方をもつ木の氣のあの石に しっかりと目標に向かって伸びていくための 土壌と水の要素を組み合わせたエレガントなブレスレットです! |
by clair |
【 花開くひと 】 |
![]() |
下積みの苦労が報われ、 眠っていた能力が開花するバングルです。 これまでの努力が花開くアイテムとなります。 |
by シューザン |
![]()
子どもの自主性
穀雨~風水的開運イベントデー~
黒魔術
![]()
![]()
同じところに住む住人みんな同じ運氣?
進学先が凶方位
戦国武将を祀った神社

20日発表分 | ||
![]() キューティドロップ |
![]() ホット&クール |
![]() バリューアメジストクラスター |
![]() 水も滴る |
![]() 水の虹玉 |
![]() 午後の汀 |
![]() Harvest Rain |
![]() 綺羅水 |
![]() イッツ ラッキーレイン! |
![]() 流水エンジン |
![]() 育む水と大地 |
|
19日発表分 | ||
![]() 真珠のキャッチャー |
![]() オパールの雫 |
![]() 愛情の変革 ティアー型 |
![]() 銀のカーネーション |
![]() Chaine de lete ~シェーヌ・デ・レテ~ |
![]() 感謝の氣持ち ブレスレット |

毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
明 日 の 風 水
*. 九紫火星戊戌の年 .* 三碧木星丙辰の月・九紫火星丁亥の日 明日は、メールの整理をしましょう♪ 携帯メール。パソコンメール。 いらないものはもちろん、イヤなメールは完全に消去を! 保存しておくメールは、フォルダを作ってすっきりと☆ ● 明日のラッキーストーン ● 【ルビー】 ● 明日のエオラカード ● 【マラカイト】 調和の源を探し出し、そこに焦点を合わせなさい。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands
このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、
見た方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★編 集 後 記本日4月24日の誕生花は花菱草。花言葉は「私の願いを聞いて」。 誕生石は水晶。宝石言葉は「純粋」。理名さん、HAPPY BIRTHDAY!!
![]()
miさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 8 です。

名無しさん 駄菓子ではないのかな。サイコロキャラメルが好きでした。 ●その他~♪

水蜜さん マンボ! 大好きなあの駄菓子にマンボって名前がついてることを この質問で初めて知りました!! これまで「カラフルなビニールに白いお菓子が入ったやつ。 5本位入ってて、歯ではさんでキューッと引っ張りながら 食べるあれ。」と説明してました。 他の駄菓子もググったら「これか!」というものばかり。 いいこと知りました~! ありがとうございます☆ ●マンボ

もちこさん 懐かしい~!! 幼稚園児くらいの時、「梅ミンツ」を食べたあとの口が お酒を飲んだ匂いになる笑 という噂があり、 大人ぶって「ちょっとお酒臭いかも~(梅ミンツだけど)」 とか言ってました笑 一気に蘇る幼少時の記憶…! ●プチミンツ

夜明けの雪原さん “ぽんするめ”! のしいかと違って甘味はなく燻製のような味なんですが大好きでした。 数年前に製造されている会社が廃業なさってもう食べられません・・・。 大人になって大人買いしておつまみにするくらいに好きでした。 ●その他~♪

ニキドさん 甘く、少しベタべタしてたような。 ●のしいか

すぬ~さん 子供の頃隣が駄菓子屋だったので よく通ってました(^-^ゞ チョコバットとかチョコリング。 懐かしくなりました。 久しぶりに食べたいです~ って今もあるのかな? ●その他~♪

トロロンさん うまい棒のテリヤキバーガーです。 駄菓子屋さん見かけなくなりました…時代か。 ●その他~♪

名無しさん よっちゃんイカです♪ むしろアラフィフの今も大人買いしてる… ●その他~♪

かがみさん フライポテトが好きです。 今でもたまにコンビニで買ってしまいます。 ●その他~♪

ゆみんこさん あのプニプニがたまらない。今でも食べちゃいます。 ●フルーツ餅

バラが好きさん ボンタンアメでしょうか?親戚のおばさんが買ってくれました。 大人になって味わうと甘さがほんのりで美味しかったです^ - ^ 水曜のメルマガで掃除が苦手な方々報告されていましたが 私もメルマガのここを掃除して下さいというポイントを 大事に広げていこうと思いました^ - ^ いつも素敵なアドバイスありがとうございます! ●その他~♪

海夕陽さん 4回位連続で当たりを出したことがあります。 ●ヨーグル

momoさん きな粉棒(*^^*) 昔も好きでしたが 子どもたちができてから きなこ 水飴 ゴマたっぷりで 手作りしてました♪ つまようじに食紅つけて 当たりの確率50%ぐらいにして笑笑 かなりの確率の当たりなのに 子どもたちは大喜び♪ 最近 めっきり作っていませんでしたが アンケートで思い出し 次は孫かなぁと まだまだ先を夢見てます(*^^*) ●きなこ棒

あみりんさん うぅぅぅぅぅぅぅーーーーーむむむむ・・・ 何一つとしてどんなのか分からん(-_-;) 駄菓子もどんどん変化するのですね(^_^.) 分かって頂けるかどうか不安ですが、 現在もあるお菓子で黒棒(黒砂糖のお菓子)、 と言っても今、時折購入するのはとてもお洒落で 個包装ですが・・・ 子供の頃はほぼそればっかり食べていました(*^^)v なかなか長いのが当たらず 悔しい思いもしましたが、 結局ハズレ無しなので、 それなりに満足でした(*^。^*) 最近は私が喜んで通っていた駄菓子屋さんを 余り見かけなくなってきたみたいですね(ーー;) 子供達のパラダイスは子供達がいる限り いつまでも存在して欲しいです(*^。^*) 現在駄菓子屋さんを営んでいらっしゃるお店の方、 是非是非長く長く続けて下さいm(__)m ●その他~♪

パインさん うまい棒です! いつか「もう食べられない!」ってくらい買いまくるのが夢でしたが、 それが可能になった頃には別の意味で「もう食べられない…」に… (恐るべし胃もたれ!)。 ●その他~♪

ちょこさん 悩みましたが…五円チョコに一票いれます! 子どもにやさしい価格ですね。お小遣いでやりくりする、 チョコ好きの味方でした。 名前は覚えてないのですが、変わったシールの入ったチョコ菓子にも 友達とハマりました。 (能天気→脳天気:頭がお天気なイラストが描かれてる等) あ…ムギムギも捨てがたいですね。 懐かしいです(*^^*) ●その他~♪

yopiさん 遠足のお菓子の時は迷いました! 金額が少し高かったから、数が欲しければ諦めたり! 今でも見たら食べたくなります(´▽`) でも歯の詰め物が取れたら大変なので眺めて懐かしんでいます(^_^;) ●フルーツ餅

右乃丞さん すももだね!プラパッケージの方ね。 あれを凍らせて、半解凍の所で、 キンキンに冷えた汁をストローで すすり、半凍りのすももをシャリシャリ かじって、親指と人差し指が赤くなった 指先をペロペロするのがサイコー!! ●その他~♪

水都さん その他で、満月ポンです。(ぽんせん) 小麦粉と醤油だけのシンプルな味付け。 今は、醤油の濃い味も出ましたが、 今も変わらない味です。 駄菓子は、「だがしかし」と言う漫画ができるくらい、 歴史と逸話がありますが、それは、また、別の話。 ●その他~♪

マヨビーム美鈴さん 駄菓子筆頭ですよね!唯一無二のあの不思議な食べ物! 本当はなんなのかいつも不思議に考えながら食べてました。 あとソースカツとか、五円チョコとか懐かしいです( ´艸`)♡ ●ヨーグル

はなみんさん ネオフルーツCです。ラムネが好きで、 他のラムネよりお得だと思ってよく買ってました。 ●その他~♪

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。 (頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪) いつもたくさんの温かいメッセージ、 本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノでは、本日はこれで失礼いたしますわ☆ あなたにとって、今日一日が とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう!では、また明日~~☆
【 Power of Love 】 |
![]() |
極上コロラド産インカローズの 18金ペンダントトップです。 今回は限定3個のみ!! 31日のブルームーンの日まで毎日文章が追加され、 日付が変わると同時に全貌が明らかに!! |
by シューザン |
