【ブロマガ】アンケートの火曜日です♪ | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。


業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪

Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。

【初めてこのマガジンを読まれる方へ】

風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。 テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが (とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。 ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に 実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。
(byフェムト)

~もくじ~
【火曜日コーナー】 参加して下さいね!アンケート! 【開運・天然石】 このデザインには意味がある。 新作に再販情報~~☆ 【明日の風水!】 毎日コツコツ開運行為☆ 【編集後記】 アンケートに頂いたメッセージたち☆ 【各種ご案内と登録・解除】 今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 お正月タリスマン~夜明け穏山~ 】
2018年お正月タリスマン、発表します。
by フェムト

人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
ア ン ケ ー ト
先週投票して下さった19名様。感謝感謝です~~~♪ 結果発表! 【「私ちょっとこの料理にはうるさいよ?」っていう料理はどれ?】

1位その他~♪(8票)42%    
2位ラーメン(4票)21%    
3位そば(3票)15%    
4位イチゴショート(1票)5%    
4位グリーンカレー(1票)5%    
4位だし巻き(1票)5%    
4位アップルパイ(1票)5%    
8位サバの味噌煮(0票)0%    
8位麻婆豆腐(0票)0%    
8位クワトロフォルマッジ(0票)0%    
美味しいものって大抵誰が作っても良いものと 違うなあって思うものがありますよね。 生姜焼きとかみそ煮といった 素材を強めの味で単一の調味料でほぼ完成する料理はそれほど差は 出ないですけど少し複雑になってくるとこだわりがその数だけ出てきますね 僕は麻婆豆腐にかなり 絶対の自信があって専門店にも負けないと思ってます。 油に辛さと痺れと香りをしっかり移すことと 味の土台を豆板醤より甜面醤に寄せることが個人的なポイントです。 味にうるさいことは凄く幸せなことだと思っていて 味はどうでもいいからお腹に溜まれば良い 別に好きな料理なんて無い と言った人の数倍世界が広がりますよね。 誰かが作ったものに文句を言うのはもってのほかですが 自分の中で向上していく味へのこだわりは 育っていき発信することも出来るので 幸せを広げる簡単なツールになると考えています。 どんどんこだわっていきましょう! さて、今週のお題~。 【サラダにいちばんかけたいのは?】
(質問者:クレール)

◆マヨネーズ ◆フレンチドレッシング ◆和風のドレッシング ◆チーズやクリームベースのドレッシング ◆ポン酢 ◆かけない! ◆その他~♪ ●結果を見る ●コメントボード
締切:2017年12月03日00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。

ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪


↓新作いろいろ↓
【 託宣のバングル 】
託宣とは、天からのお告げのことを意味します。

何かの答えが欲しい時に、
迷うことが発生しそうな場に出向く時に
特に手で触れて頂きたいバングルです。
by フェムト
【 世界へ 】
「世界へ羽ばたきたい」

そんな大きな夢を持つ方に是非おすすめの
成長運&地盤運強化のタリスマンです。
by MISTY
【 勝ち戦・チャーム 】
しっかりと勉強してきたのに、
受験本番で実力を発揮できないというケースが
後を絶ちません。

そんな方の支えとなるブレスレット「勝ち戦」に、
より本番で身に着けやすいチャームver.ができました!
by ヨハン
【 MISTYペンダントトップコレクション 】
今回は、金運と健康運のパワーを持つあの子が登場です。
by MISTY
【 あさつゆ 】
面白い形のパーツを使ったピアス・イヤリングです。

テーマは好転・向上。壁にぶち当たったときの起爆剤として、
進歩のためのパワーブースターとして。

見た目のかわいらしさからは想像もつかない
強いパワーを秘めた石たちが背中を押してくれます。
by clair
【 生命の花 】
“フラワー・オブ・ライフ(生命の花)”は、
形・割合・調和が完璧とされていて
世界中の哲学者や建築家や芸術家に用いられてきました。

世界中の古代遺跡、寺院等からこの図形が発見されていまして、
創造主の思考から作られていると考えられています。
by シューザン

はじまりの時の氣の影響 小雪~風水的開運イベントデー~ 酉の市~風水的開運イベントデー~ お財布と金運、貯蓄運 仕事姿勢で優先すべきこと 一粒万倍日の返済

毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
明 日 の 風 水

*. 一白水星丁酉の年 .*
八白土星辛亥の月・四緑木星庚申の日
明日は冷蔵庫の中を整理しましょう☆
棚も拭いて下さいね!

小物はすっきりまとめたり処分したりして、
冷蔵庫の中の風通しを良くしておきましょう♪

朝から野菜ジュースを飲むと大吉☆
手作りでも、ジューススタンドでもいいですわ。




● 明日のラッキーストーン ●
【スモーキークオーツ】


● 明日のエオラカード ●
【マラカイト】
調和の源を探し出し、そこに焦点を合わせなさい。


本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands
このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、
見た方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★
編 集 後 記
本日11月28日の誕生花はネリネ。花言葉は「夢見る人」。 誕生石はエメラルド。宝石言葉は「幸福・愛情」。 にゃーむさん、HAPPY BIRTHDAY!! はぁぶさんのダンナさま、HAPPY BIRTHDAY!! みぃさんのダンナさま、HAPPY BIRTHDAY!! さらちゃん、HAPPY BIRTHDAY!! パールムーンさん、HAPPY BIRTHDAY!! ゆき姐さん、HAPPY BIRTHDAY!! みことさん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 9.6 です。

こんにちは! フェムトです♪ さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!
【今週の掲示板】(MISTYが編集してくれています☆)

ゆみんこさん 素材の味、料理人の腕等、全てが素直にでる料理だと思うから。 大好きです。 ●そば ごまかしの効かない料理ですよね。 ゆで汁まで楽しめるのもよい文化です。
夜明けの雪原さん 餃子です。 得意料理で、自分でも「専門店よりおいしい」と思いますし、 他の誰が食べても「専門店よりおいしい」と言ってくれます。 でも次の日まで臭いんですよね・・・ニラが、にんにくが! ●その他~♪ ニラとにんにくは絶対に美味しくなるんですけどね。。 食事時のドリンクをリンゴジュースにして匂い消ししてもらうしかないですね。
海夕陽さん 選択肢の中で選ぶとすれば、これです。 地方やお店によって、差があると思います。 今週も、掲示板休みます。 ●そば ついつい珍しい具やトッピングに惹かれてしまいますが 香りや歯ざわりなど、ベースのおそばがおいしいから アレンジが成立するんですよね。深い食べ物ですね。
みやさん 新しい店に気を引かれ、食べに行くけど、 結局いつもの好きなラーメン屋さんが一番!!ってなってしまう笑笑 ●ラーメン なりますね! ラーメンは本当当たり外れが大きい料理なのでこちらも挑戦するしかないですが 新しいお店が老舗だったりお氣に入りに勝つことはほぼ無いですね。
かがみさん お好み焼き…かな。 関西の混ぜるやつではなくて、 広島のキャベツ盛り盛りのやつが好きです。 関東に来てからは、お店がないので自分で作ってますが。 ●その他~♪ 二大流派ですよね。 大阪のお好み焼き屋の多くは、 メニューに広島焼きがあるのです。
感謝の心さん 筑前煮とかかな! アメリカ人のある人気職の女性に教えてあげました。 日本人の作る煮物って手間がかかるので 外国人に教えるのは至難の業! フィリピンなどでは外国人のメイドさんいはく日本の奥さんが日本料理を 教えない原因がわかった(^^) 日本料理は繊細で手間がかかりすぎるからだそうです ●その他~♪ 手間をかけると上品な煮物ができますね! 僕の作る煮物はヤマサの昆布つゆに全体重をかけています。 それだけで結構おいしいんです!
あみりんさん 大阪生まれ大阪育ちの私にとってお好み焼きは ソウルフードです。 勧められたら美味しかろうがそうでなかろうが 喜々として頂きます(*^^)v が、やはり自分の好みに合ったのが一番なので、 こそっと「美味しいけど違うかな?」 とつぶやきます(笑) 母が作ってくれた晩御飯のメインディッシュである お好み焼きが味のベースなんですが、 お出汁で溶いた粉に山芋と具材もたっぷり(*_*) かなり味が濃くて必ずご飯が必須になります(^_-)-☆ 学生の頃は平氣でご飯と一緒に食べていましたが、 さすがにもう無理"(-""-)" 最近ではご近所のお好み焼き屋さんの イカ豚玉が大好物です(*^^)v ただ、このテーマで久しぶりに母のお好み焼きを 思い出し懐かしくなりました♪ ●その他~♪ 僕は昔からコナモンとご飯を一緒に食べない派です。 昔からおかずばかり食べる男だったので! それはともかく、大阪のお好み焼きがソウルフードという感覚は すごくわかります。先日もんじゃ焼きを食べた時は 「美味しいけどソウルフードじゃない」と思ったので!
ボルボックスさん 餃子です。何だかんだ毎週末作ってます^_^ ●その他~♪ 毎週は凄いですね!! そこあでやると熟練して手際もよくなりますよね。
右乃丞さん うるさい・・は、無いなぁ~。 美味しければ何でも良い! 強いて挙げるとしたら、 茶碗蒸しに銀杏は入れて欲しい派www ●その他~♪ 茶碗蒸しの銀杏は欠かせないですね! 茶碗蒸しの銀杏が好きすぎて、いつもアクアが自分の分をくれます。
パインさん 特になし!出されたものは蘊蓄も含め 美味しくいただきます!(`・ω・´)キリッ ●その他~♪ 僕も味にうるさくない方なので 基本的にまったく文句がおきないのですが、 クワトロフォルマッジだけはハチミツを付けて~って思います。 本場ではかけないと聞きますが……
けもさん うるさいというほどでもないのですが、 子供のころに親が買ってきてうちで食べるイチゴショートは、 おそらく安かったんでしょう、上にはイチゴが乗っていましたが、 段の間に挟まっているのがイチゴじゃなく缶みかんで、あれは嘘だと思いました。 やっぱりイチゴショートである以上、間にはイチゴのスライスが できればびっしりと挟まっててほしいです。 あ、今でも、イチゴのスライスかと思ったらつぶつぶイチゴジャムがクリームの 上に乗っかって挟まってるというパターンにあたることがあり、 あれも嘘だと思います。 やっぱり生のイチゴのスライスが希望です。 ●イチゴショート 結局ショートケーキって挟まっているものが メインの味になるのでミカンショートになってますよね! それは寂しいですね。
はなみんさん カレー全般です。車で1時間ちょっとの所にすっごく美味しいグリーンカレーを 出してくれるタイ料理のお店があります。 持ち帰りができるようになってるといいなぁ。 ●グリーンカレー スパイスやお野菜やお肉にこだわればこだわるだけ おいしくなってくれる、手のかけがいがあるお料理ですよね。

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、
本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノ


では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!


国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪ ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう!では、また明日~~☆

【 しゃぼんの実 】
ピンク色の石けんのようなキュートな初登場の石と
しゃぼん玉のようなオーラクオーツ(オーロラクリスタル)の
心も見た目もきれいな人になるためのチャームです!
by clair
Copyright 2017 Magic Wands All rights reserved.