
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が毎日開運の積み重ねをしていくお手伝いをするマガジンです。
【初めてこのマガジンを読まれる方へ】
風水とは、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則で東洋哲学の一種。 テレビなどで知られる風水は、何だかおまじない化の印象が強いですが (とキレイに言っておきます)本来ガチガチの理系理論なのです。 ワタクシを人生の底から救い上げた風水を、専門知識がなくても簡単に 実践できる方法をご紹介していくのがMagic Wandsのテーマです。(byフェムト)
~もくじ~
【火曜日コーナー】
参加して下さいね!アンケート!
【開運・天然石】
このデザインには意味がある。
新作に再販情報~~☆
【明日の風水!】
毎日コツコツ開運行為☆
【編集後記】
アンケートに頂いたメッセージたち☆
【各種ご案内と登録・解除】
今日は縁付けの際の注意事項のご案内。
【 お正月タリスマン~夜明け穏山~ 】 |
![]() |
2018年お正月タリスマン、発表します。 |
by フェムト |
人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
このコーナーは皆様がプロデューサー! ありがとうございます♪
ア ン ケ ー ト
![]() | その他 | (7票) | 31% |
2位 | 歌や踊りや演奏を発表した | (5票) | 22% |
3位 | 飲食店をした | (3票) | 13% |
4位 | コスプレをした | (2票) | 9% |
4位 | お化け屋敷をした | (2票) | 9% |
6位 | 演劇や人形劇をした | (1票) | 4% |
6位 | 小物の販売をした | (1票) | 4% |
6位 | プラネタリウムをした | (1票) | 4% |
9位 | 漫才や落語をした | (0票) | 0% |
9位 | 手品をした | (0票) | 0% |

(質問者:ヨハン)
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと

世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、 効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。 効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、 その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。 だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*) 風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、 お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪↓新作いろいろ↓
【 開運注連縄~花火華~ 】 |
![]() |
新しい9年期を作る九紫火星の年が 間もなくやって来ます。 華々しい幕開けとともにお迎えしましょう。 |
by フェムト |
【 追風扇 】 |
![]() |
コツコツ努力を重ねてきたことには いつか大きな追い風が起きます。 その追い風を起こす運氣のサポートをしてくれるチャームです。 |
by MISTY |
【 双獅子のティッシュカバー 】 |
![]() |
今や、現代人にとってティッシュは必需品です。 生活と密接なティッシュですから、 開運仕様なカバーで自然に運氣アップしていきましょう! |
by ヨハン |
【 MISTYペンダントトップコレクション 】 |
![]() |
今回は、成長要素と勝負運を組み合わせたペンダントトップをご紹介します。 |
by MISTY |
【 しゃぼんの実 】 |
![]() |
ピンク色の石けんのようなキュートな初登場の石と しゃぼん玉のようなオーラクオーツ(オーロラクリスタル)の 心も見た目もきれいな人になるためのチャームです! |
by clair |
【 月と大地の金の氣 】 |
![]() |
非加熱サファイアのブレスレットです。 ふんわりした色彩が特徴的な 清楚な美しさが際立つ美人さんです。 この色目のものは珍しく、希少性の高いアイテムです。 |
by シューザン |
![]()
酉の市~風水的開運イベントデー~
立冬~風水的開運イベントデー~
納得できるまでやりません
![]()
![]()
一粒万倍日の返済
会社の社長が私に借金
ねずみ駆除

毎日トライ♪ その日実践すると効果的な風水ワザ
明 日 の 風 水
*. 一白水星丁酉の年 .* 八白土星辛亥の月・九紫火星丙午の日 ヽ 七五三 大安 明日はお鍋が理想的♪ お鍋が難しい方は、煮物がおすすめです☆ いろんなことが暴走してしまうのを、少し落ち着かせて 運氣バランスを取ることに繋がりますわ♪ 家族との時間が取れそうなら、大事にしてみましょう。 テーブルの向きを変えたり、プチ模様替えにも挑戦を。 ● 明日のラッキーストーン ● 【タンザナイト】 ● 明日のエオラカード ● 【グリーントルマリン】 真の繁栄と成功は、スピリチュアルな富と宝によって測られる。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。 ↓↓この石たちのアイテムは、こちらを参考にして下さいね!↓↓ 右側の検索欄に石の名前を入れてポチッ!→ Magic Wands
このマガジンは、レイアウトや言葉や内容などなど、
見た方の運氣が上がる風水的仕掛けが施してあります★編 集 後 記本日11月14日の誕生花はサフラン。花言葉は「節度ある態度」。 誕生石は水晶。宝石言葉は「純粋」。恵里奈さん、HAPPY BIRTHDAY!!
![]()
玲音さん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆ 本日の月齢は 25.3 です。

しょうさん クラスで何をしたのか、覚えていないのですが、 文化祭実行委員の一員で、裏方の雑務をしたのを思いだしました。 「天使なんかじゃない」の世界に、少し憧れておりました。 ●その他

蒼月紫野さん プラネタリウムは天文部でしたのでお客様と一緒に色々やってました。 懐かしいです(。・x・)ゝ ●プラネタリウムをした

ATさん お化け屋敷で脅かした。 高校のお化け屋敷なんて可愛いものです。 こんにゃくがぶら下がっていたりする、アレです。 暗い小道でいきなり足首掴まれて、転ぶと危ないので 掴み返したら叫び声が・・・マズかったかな?怖かった? 通過時間記録はもちろん一位。でした。 ●その他

yopiさん 高校3年の時に、グラウンドに大きなデジタル時計を作って、 1分毎に板をパタパタ返して二日間の時計をやったこと! 誰もサボらすやりきったのが何よりでした(T^T) ●その他

はなみんさん 確かアイスクリーム屋さんをしたはずなのですが、全く記憶にありません。 和太鼓部だったので、演奏をした記憶は残っています。 ●歌や踊りや演奏を発表した

さちこさん ドーナツ店のドーナツやパイを仕入れてきて、 温めて提供する模擬店をしました。 有名チェーン店のものだったのですが、 実は私はこの時食べたのが初めてで『美味しい!』と感動した記憶があり、 いい思い出になっています。 ●飲食店をした

マヨビーム美鈴さん 文化祭懐かしいです♪色々したけど、 1番思い出に残ってるのは中学の時の小説を 演劇にギュッとまとめて演じたのでした。裏方だったけど、 みんな自分の役割一生懸命果たして、いいクラスだったなーって 懐かしくなりました。 ●演劇や人形劇をした

海夕陽さん 高校二年生の時の体育祭で、 入場行進か何かで、 クラス全員で世界の童話のキャラクターの コスプレをすることになり、 背が低いので、七人の小人担当でした。 ●コスプレをした

かがみさん 部活のメンバーで新選組のコスしました。 イラスト研究部だったんですけどね。 私の小動物描いたポスカとイルカ描いたボードが一般に売れました。 ●コスプレをした

感謝の心さん こんにちは!文化祭でB'zのレディーナビゲーションを踊りました! 私は踊りがヘッタだったので東京で旺文社の勉強合宿の合間も 踊って練習していました。 東京に行けたのが嬉しくてSMAPの演じてたミュージカルを 勉強サボって観に行ってダンスをしてたら SMAPのメンバーに大ファンと勘違いされてしまいました! LOVE森くーんと叫んでいました。 単に演じていた彼の役に夢中だったので ジャにファンではありませんでしたが 彼達と同年代の女子高生だったせいなのか 私がユニークすぎたのかわかりませんが喋って貰えましたw ●歌や踊りや演奏を発表した

あみりんさん けろたんと目が合ったので(笑) 文化祭の記憶は???? ですが、その時も合唱部に所属していたので、 確かホールで歌ってた様な・・・ 制服ではなく、ジーパンを穿いて舞台に立ったのがちょっぴり鮮烈かな? ただ、その姿で何を歌ったかは全く出てきません(笑) まぁ~その時は間違いなく楽しかったのは 確かなんでOKです(^_-)-☆ ●歌や踊りや演奏を発表した

パインさん 高校の時は3年間階段の隅っこに座って友達と話してました(笑)。 何故か飲食店がなかった我が高校…ドラマやマンガでは 盛り上がる文化祭ですが、展示物だけで地味~でした(笑)。 大学ではうって変わってコスプレして焼きそばを作ったのを覚えてますが、 担当時間が終わったらすぐバイトに行ったので これもあんまり覚えてないです(笑)。 ●その他

けもさん 歌や踊りの範疇か迷いましたが、演武の披露です。 屋外でしたので、あと、雨の年もあったので、裸足の足の裏に小さい石ささるし アスファルトの上で転がったりなんだりは骨が当たってあちこち真面目に痛いし 真っ白な道着についた汚れは漂白繰りかえしても落ちないし見知らぬ観客のおっ さんが「そこだ!やれえ!髪長い方の女頑張れえ!パンチ!キックキック!ダメ だろもっとよく狙ええええ!!」とか大騒ぎするししんどかったです。 ●その他

まつさやさん 文化祭…遠い昔過ぎて当日緊張したことしか覚えていません… でも、なんとか歌えたようです。 ●歌や踊りや演奏を発表した

ディアマンテベアさん 放送機材の設置とアナウンス。コンサートの録音をしたら、オープンリールから カセットテープへのダビングもしました。時代が分かりますね(^^ゞ ●その他

右乃丞さん 漫研唯一の活動費を稼げる文化祭は同人販売 の為のイベントだと未だに思っている。 ラミネート加工のバッチやら、 シルクスクリーンのTシャツやらで バレー部の年間活動費を抜いてやったのが 良い思い出です! 昔はホントに馬鹿に(特に陸上、バレー、から) されて肩身の狭い部活だったので、 収支報告の時のどよめきが未だに忘れられません! その後部長と 「ざま~みろ、脳筋共め~!」 と真っ暗なグランドに向かって叫んだのは 青春の思い出ですwww ●小物の販売をした

ピーコック☆さん 学校祭2か月前から試作に試作を重ねて作るゼミ名物のカレーパン。 人氣のゼミだったのですが運良く入ることができ、 これで、すでに学内外で有名になっていた あのカレーパンをただで食べられる!やっほぅ! と思ったのは最初の3回くらいまででした。 2か月の間、毎週ゼミの日の夕ご飯は試作のカレーパン(2個以上)。 最後の2週間は本番を想定して大量に作るものだから、 ひとり5個以上のお持ち帰りが義務。 本番の頃には「…しばらくカレーパンはいいです…げふっ」ってなってました。 後にも先にも、人生で一番スパイスと油にまみれた2か月間でした。 今では懐かしい思い出です。 ●飲食店をした

お返事はなかなか送れませんが、1通1通楽しく読ませていただいてます。 (頂いたメッセージは、HPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪) いつもたくさんの温かいメッセージ、 本当にありがとうございます!ヾ(*^▽^*)ノでは、本日はこれで失礼いたしますわ☆ あなたにとって、今日一日が とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
国内系列レイキ。創始者から五代目なんです。伝授は完全予約制。 【ご予約はこちらから】 情けはひとのためならず。回りまわってあなたの運が上がります♪ 【チャリティークリック】
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsよりお送りしました☆ 【編集者:ヨハン】 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう!では、また明日~~☆
【 現の貔貅(ひきゅう) 】 |
![]() |
石たちで、金運の神獣パワーを組み合わせてみました。 特別な旧暦重陽が近いので、この旧暦重陽の氣を紐づけしたい! というわけで、このタイミングでこの特別な子の発表です♪ |
by フェムト |
