フェムトの風水コラム 4月30日 | ドロップキック返し

ドロップキック返し

天然石のアクセサリーショップ、Magic Wandsの公式ブログです。これでも。


  三碧木星の年は、言霊・数・時・龍・天・羽・鍵・植物・水・縁
  王冠・サイコロ・鳥かごが特に大事な開運モチーフですわ♪


  ∵**∴      ∵**∴      ∵**∴      ∵**∴



  ◆■【 金の氣週に、ウエサク満到来 】■◆


★ゴールデンウィークというのは、運氣の面からも名前がついたのでは。。

 と思わされるほどに、運氣豊かな週なのですけれど、
 今年はまた本当に恵まれています。


 この金の氣週に、金の氣な満月到来。
 しかもウエサク満月ですのよ。


 憲法記念日にウエサク満月。しかも一粒万倍日。
 ん~~。何が正しくあるべき姿なのかを示唆するような勢いです。

 だって、革新の年の三碧木星乙未ですからね。




★ウエサク祭とは南伝仏教(上座部仏教)のお祭りです。

 北伝仏教(大乗仏教)ではブッタの誕生日4月8日。
 悟りを開いた12月8日。
 入滅したのが2月15日。

 このように本来三つに分けているものを、
 南伝仏教では分けずに同じ日と考えてウエサク祭にしていますの。

 3倍強い力を持つお祭りだということですわ。

 ウエサクは、国連の公式行事にもなっているんですのよ。
 (国連ウェーサクの日 http://vesak-japan.com/




★以前、シューザン先生がウエサクに関連して
 「八正道」の説明をしていたと思います。



 1、正見  正しい見方

 2、正思  正しい思い

 3、正語  正しい言葉

 4、正業  正しい行い

 5、正命  正しい生活

 6、正精進 正しい努力

 7、正念  正しい心のあり方

 8、正定  正しく心の定まった状態




★正しさとは、息苦しさでもありますが(笑)
 自らの正しさに酔うことなく
 少なくとも正しい側に身を置くというバランスは大事。


 自らの正しさに酔っての行為は、陽徳にもなりますわ。


 正しさを強制する暴力に走らず、自らに酔わず、
 自然体で正しい側に在ってキラキラ伸び伸び生きることを
 意識していきましょう。



★成長の木の氣年の特別満月ウエサク祭。


 満月は成果の氣を持つもので、成長とは対を為す存在になります。

 成果の氣が上がれば成長力は鍛えられ、
 成長著しければ成果はその分大きくなる関係性。


 ウエサク満月の氣、しっかり浴びておいて下さいね!
 何と言いましても、金の氣ゴールデンウィーク中の恩恵ですから
 素晴らしいものになりますわよ♪




★そして5日、端午の節句には
 以下の歌詞の方の歌を是非お聞き下さい。


 ・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・
-1
 甍の波と雲の波、
 重なる波の中空を、
 橘かおる朝風に、
 高く泳ぐや、鯉のぼり。

-2
 開ける広き其の口に、
 舟をも呑まん様見えて、
 ゆたかに振るう尾鰭には、
 物に動ぜぬ姿あり。

-3
 百瀬の滝を登りなば、
 忽ち竜になりぬべき、
 わが身に似よや男子(おのこご)と、
 空に躍るや鯉のぼり。

 ・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・


★スマートフォンケースでご存知の、セミナー受講生Holy Lotusさんが
 「屋根より高い~♪よりもこちらの方が強いのでは?」
 と言ってきてくれたことで、こうしてご紹介出来ます。


 本当にその通り。
 断然こちらの方が強い言霊ですわ。




★5月5日というのは年で最も言霊が強くなる日です。

 そんな日に、より強い言霊の歌を聞きましょう。


 以前ご紹介したyoutubeのURLは削除されているようなので、
 youtubeで「甍の波と雲の波」で検索してみて下さいね。

 該当の動画はあります。


 直接URLをご紹介すると、
 また削除しようとする動きが現れるかもしれないので、
 こんなご紹介の仕方に留めておきますわ♪




★過ごし方のコツ



  ※食べ物は、そのままでも料理の材料として使用されていてもOK!

  ※石たちは、特にその日に強く育ちながら働く子たちです。
   身につけても縁付でも強い氣が宿りやすくなります。


 ・・・‥‥………………………………………………………‥‥・・・


   ■【4月30日(木)のこだわり強化ポイント】■

 行 事:一粒万倍日
 季 氣:金の氣を運氣地盤に組み込む時

 食べ物:米 たけのこ 高菜 魚 シュークリーム
 掃 除:洗面所 洗濯機周辺
 服 装:伸縮する着やすい服
 その他:良い行いをひとつ以上意識して挑戦しましょう




   ■【5月2日(土)のこだわり強化ポイント】■

 行 事:八十八夜 天赦日
 季 氣:金の氣を運氣地盤に組み込む時

 食べ物:団子 卵 鶏肉 貝柱 紅茶系ドリンク 胡麻 プリン
 掃 除:玄関 窓・ベランダ
 服 装:かかとの低い靴 うさぎ、龍モチーフ
 その他:お財布の中身を一度全部出して詰め直す
    小銭を洗う


   ■【5月3日(日)のこだわり強化ポイント】■

 行 事:ウエサク満月 憲法記念日 一粒万倍日 大安
 季 氣:金の氣を運氣地盤に組み込む時

 食べ物:桜 米 餅 麺類 牛肉 豆腐 アボガド
 掃 除:和室 胸より高い棚
 服 装:白系の服 花モチーフ
 その他:国旗掲揚(室内でも可) 明治天皇の文献を読む



   ■【5月4日(月)のこだわり強化ポイント】■

 行 事:満月 12:42みどりの日
 季 氣:金の氣を運氣地盤に組み込む時

 食べ物:アスパラガス ねぎ 豚肉 米
 掃 除:寝室 特に枕周辺
 服 装:植物ワンポイント刺繍入りの小物
 その他:お花を飾りましょう ハーブを使って料理をするのもおすすめ



   ■【5月5日(火)のこだわり強化ポイント】■

 行 事:運氣強化日 こどもの日 端午
 季 氣:金の氣を運氣地盤に組み込む時

 食べ物:柏餅 ちまき たけのこ アスパラガス キウイ 麺類
 掃 除:ダイニング 家具の手入れ 引き出しの中 窓・ベランダ
 服 装:パステルグリーンやミントグリーンの服
 その他:国旗掲揚 願い事を空に向かって囁いてみましょう
    文字にするのもおすすめです


   ■【5月6日(水)のこだわり強化ポイント】■

 行 事:立夏 月変わり日
 季 氣:金の氣を運氣地盤に組み込む時

 食べ物:黒ゴマ 茄子 大豆 コーン フルーツ
 掃 除:床掃除 窓も拭きましょう
 服 装:植物模様
 その他:国旗掲揚 「家に戻る」ということを意識して行動する



★この時期のおすすめのご縁付けは、

  ダークカラーの石、太陽・月・星などの天体を意識したアイテム。
  土の氣のもの。




  光の要素を強めて、上昇氣流に乗る時です。


    †【 Absorption ~ アブソープション ~ 】†
    **○o。http://www.magicwands.jp/goods/k07/k0739/
    †【 Luce ~ ルーチェ ~ 】†
    **○o。http://www.magicwands.jp/goods/k07/k0740/
    †【龍頭】†
    **○o。http://www.magicwands.jp/goods/e10/e1007/




★メッセージテーマは


  「金の氣を隆盛させるもの」



  テーマを頭に思い浮かべながら画像をご覧になって
  ピンと来る子を探してみて下さいね。


   ・・・‥‥………………………………………………‥‥・・・
           ◆【ご縁付の日について】◆

 ご縁付の日の氣は、その日に縁付られたものに宿ると言われています。

 新月や満月、お誕生日、風水イベントデー、その他開運日などを選んで
 ご縁付けされる方が多いのは、そうした理由でしてよ☆


   (「思い立ったが吉日」とされる方もいらっしゃいます)


 ご縁付に適さない日というのは特に無いのですが、本来のパワーに
 プラスアルファするなら「この日の氣が欲しい♪」という感じで、
 コラムでお話ししている開運日を参考に楽しく選んでみて下さいね!

 何より「吉日逃した。。」ってがっかりするのが一番NGですわよ~~☆


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     最近お財布を購入された方。これから予定のある方へ
◆【 お財布の風水 】→ http://www.magicwands.jp/ura/wallet.html

     不明な用語は、こちらで判明!?
◆【 頻出用語辞典 】→ http://www.magicwands.jp/dic/words.html

     古事記は開運体質作りの柱になりますわ♪
◆【古事記のススメ】→ http://www.magicwands.jp/ura/kojiki.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



【希望の赤瓢箪】