今日はお仕事で浴衣を着なくてはいけない日。

起きてから、
バタバタと襦袢やら、下駄やら準備してたら…



やっと私、気がついた。




「あ。髪飾り…」




いや、髪飾りは持ってるんです。


けど、去年も同じ髪飾りしたし…
なんだかなぁ…




ということで。




100均の造花を使って
髪飾りを作るぞー!!

おー!!( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ





となったのが、家を出る20分前。
なんという無計画さ。笑



けどね、大丈夫!
間に合うんです。






まず、以前ブログでもご紹介した(http://s.ameblo.jp/magicmagicmagicmagicmagi/entry-12156678193.html
ダイソーの造花を準備。




{2B462292-9206-4D02-95FC-301837668EA0}




これを解体!!!



{EE001DB2-EB32-401F-877D-D915A3860D03}



スポスポ抜けるから、引っ張ればOK。



ここで活躍するのが


{CB74983D-22DC-475E-B147-DC1F47A6D6D0}




ダイソーのグルーガン!!!!!



半年くらい前に購入したけど
全く使っていなかったー💦



造花にグルーを出して、Uピンを固定。


{95CF10CE-1F9C-490A-AFA9-EEC95E568240}




完成( ´ ▽ ` )ノ✨




{0D13274B-5975-4979-B82C-D44EE040245F}




これだけー( ̄▽ ̄)


超ー簡単♡



髪に付けたら…



{C2CF5B41-DAA5-496A-9119-9D802ADB3531}




こんな感じ♪



なかなかいい感じ♡



制作時間、わずか8分。



・グルーガン温める時間5分。

・くっつける時間30秒

・完璧に固まるまで待つ時間2分30秒




以上ー✨


これなら低コストで好みの髪飾りが作れるから
毎回違う髪飾りでお出かけ出来ちゃう♪


かわいい造花を見つけたら
是非おためしあれ♡