さていよいよ!!
対馬旅行のハイライト!
鯛やヒラメの舞い踊りならぬ
海の幸オンパレードです酔っ払い
 
 
上対馬温泉 なぎさの湯から来るまで10分弱
比田勝の港近くにある
みなと寿司さんへ

 

 
今回の旅をコーディネートしてくれた
旅の輪九州さん御用達のお店で
旅の輪さんが作ってくれた手作り旅のしおりを持っていくと、特典があります
 

店内、本格お寿司屋さんですが
新しくてオシャレキラキラ
色んなシーンに対応できるお店ですね
 
 
対馬の夜に乾杯生ビール生ビール生ビール
 
 
あー美味い酔っ払い酔っ払い酔っ払い
前菜はイカにウニのソースがかかって
少し焼いてあるものをほんのり甘い酢味噌でいただく
 
こりゃ…こりゃ
自分にけしからん!というくらい幸せハート
見た目も麗しいですね
 
 
だし巻き卵も頼んで
玉子焼きのふわふわ感について語り合い
 
 
そもそも玉子焼き自分で巻ききりませーんニヤニヤ
なてるこです
マヨネーズついているところがとても嬉しい
 
 
刺し盛りも来ましたねチュー
けしからん!けしからん贅沢ですラブラブ音譜ラブラブ音譜
 
 
もう熱燗初めてます
鉄火巻きも食べちゃってます日本酒日本酒日本酒
 
 
ボリュームたっぷりの刺し盛りなので、
熱燗2合を何度もおかわりしながら
ちびちびちびちびいただく

女二人だけ熱燗をお替りしながら楽しく飲んでいる様子に
ついに女将がお酌までしてくれて
「旦那様は運転かわいそうねぇ」と気さくに話かけてきてくれる
ほんと島の人はあたたかい
 
お刺身は白身からマグロまで
ほんと種類たくさんで
どれもクサミ一つないすごい新鮮で美味しいお刺身でしたうお座
 
実はてるこもやちこさんもマグロって苦手な感じのがある・・・というタイプですが
なんのその!
このマグロは柔らかくて
味が濃くて
くさみなくて
めっちゃ美味しい

お酒もお腹も満たされてきたころ、
上にぎりを1人前だけお願いし

3人で仲良く分けました!
 

にぎりもものすごく美味しい!!
思わず笑顔がこぼれるので
いい写真が撮れました

お醤油もてるこ好みの甘めの刺身醤油
白身中心にてるこは攻めていきます
 
茶碗蒸しも1つを3人で分ける(笑)
ほんと仲良し3人組♪

っと・・・!茶碗蒸し食べてる間に相方ににぎりが取られよる!
危ないぞ!てるこ!!
 
にぎりを食べているところで女将がお吸い物を持ってきてくれて
ほーっとするね

相方には「旦那様、ちゃんと二人を連れて帰ってくださいよ。と温かいあがり」
そんなこと言いながら、お会計をお願いすると
「まだいいじゃない。ゆっくりしていきなさいよ」と女将の優しい一言

島のお寿司屋さんって厳格そうで
他の島では勇気が必要でしたが
なんとも居心地の良い、そして味も抜群においしいみなと寿司さんでした
 


おまけ:じっとしてられないてるこのブログはこのカメラマンによって支えられていますwww


対馬に行かれた際は、みなと寿司さん、是非行ってみてくださいね
対馬空港からは車で2時間弱かかっちゃうのでスケジューリングだけはしっかりと!

↓今回お世話になったみなと寿司さんの詳細↓

店名:みなと寿司
電話番号:0920-86-3710
住所:長崎県対馬市上対馬町比田勝1006
※対馬旅行に異常に(笑)強い旅行会社の旅の輪九州さんの旅のしおりを持っていくといいことあるよ!

対馬旅行は補助金適用の対馬応援プランで行こう
じっとしてられないてるこのブログを見て・・・というと
いいことある!(に違いない!!)