兼業旅人☆じっとしてられないてるこの夏休みがスタートしました!!



兼業旅人なので、普段はがっつりサラリーマンのてるこ。

毎年、お盆と正月、ゴールデンウィークしか

遠出のチャンスがないので

張り切って旅に出ます!!


今年の夏休みは10日と16日の2日間有休をゲットして

810日から16日の47日エアーズロック登頂の旅に出ます!!


エアーズロックこと、ウルルが

20199月をもってアボリジニーに変換され、岩に登ることができなくなると聞いて

速攻で予約しちゃいました!


(期間限定にとにかく弱いてるこ)


年間で1番高い時期のお盆ということもあり

航空券代金を出来るだけ安く済ませるために色々検索!!


今回は福岡(16:40)キャセイドラゴン航空香港(19:15)香港(21:35)キャセイパシフィック航空シドニー(8:45+1)


メルボルン(23:40)キャセイパシフィック航空香港(6:55+1)香港(11:05)キャセイドラゴン航空福岡(15:30)


これで111万円でした!

9ヶ月前に取ったのでお盆真っ最中にしてはいい金額でしょう!?!?


ただエアーズロックに行くには

オーストラリアの国内選の飛行機を買わないといけなくて

それが高い!!

カンタス航空とか高すぎて手に入らないから

ジェットスターのするか安いけど時間のタイミングが悪い。


ってことでvirgin Australia 航空を初めて使います(ドキドキ)


ってことで始まったオーストラリア旅なのですが

旅の初っぱなから、仕事発生

仕方ないので旅支度のまま会社で1時間ほど仕事。


そしたらキャセイからこんなメールが





え?遅れる?


そしてさらに遅れて1時間半も遅れるとのこと。


乗り継ぎせないかんのやけど大丈夫???乗り継ぎ時間2時間20分のうち1時間半使ったら1時間切ってるけど


福岡空港のキャセイのカウンターで心配なこと伝えたら乗り継ぎ時間1時間半あるから大丈夫って言われたので一安心して行く。


機内食を食べて





綺麗な景色を見て




映画を見て


そろそろつ着くかと思ったら

キャプテンから到着時刻は2110分だと!?!?


流石にてるこも

ビビります。




ちょっとちょっと!

香港手前でぐるぐる回ってめっちゃ時間稼ぎしてんじゃん!!


あと、今考えたら

福岡空港のねえちゃん、最初の遅れの時間の情報のまま私に案内したっしょ!

どう考えても1時間半もないよ!


着陸するまで時計とにらめっこ。


CAさんに聞いても

現地のグランドスタッフが対応するとしか言うてくれんし。


明日の便とかでシドニー行かれても

今度はエアーズロックの乗り継ぎ行かれんやん絶対に乗らねばならない!次のフライトに!!


結局到着はシドニー行きの15分前。

出口にシドニー行きの紙を持ったお姉さんが待ってくれてて

なぜかめっちゃ不機嫌で

後は走る走る。


10分くらい走った先の搭乗口から

無事に飛行機は飛び立ちました。

お姉さんは途中でスーツの上着も脱いで走る(笑)

私たちは旅の途中なのでスニーカーだから走りやすくてよかった。

その臨場感動画に撮ってて

これで私もyoutuberデビューできるかと思ったのに飛行機に乗ったら消えてた

めっちゃ悔しい!!


更にせっかく出発時刻に間に合わせたのに

なぜか飛び立ったのは1時間後

うちらの荷物運んでくれてたのかなー