沖縄まぁる校出身、3月7日にインストラクターになる屋慶名夏織(やけなかおり)さん。
先生のあかりさんと。
夏織さんは常盤貴子似の美人さん、東京生まれですが両親とも沖縄のDNAです。
初めてお会いした時に海の底にキラリと輝くようなパッションを感じました。
それは20代という年齢に関係なく、
感受性の強い彼女が感じてきた深い闇があってこそ光る原石を感じたのです。
シングルマザーとして2人のお子様を育てながらの受講は勇気がいったと思います。
夏の日の太陽のような明るさと深い海のような内面のギャップを持つ夏織さん
必要とする人がその光を見つけてくれると信じています。
どうか応援してくださいね

海と太陽とダイヤモンド校 夏織
プロフィール
都内私立女子中高生卒業、文化服装学院退学。
2010年7月長女出産。長女の出産が仮死出産で命の大切さを痛感し予防栄養学を学ぶ。
2012年4月次女出産、沖縄へ。
沖縄での出逢いが更に食べる物の大切さを学び併せて、
思考(考え方)と現実化の理論に出逢い潜在意識のコントロールに励む。
様々なセミナー、本、ワークを試し潜在意識のコントロールの深さと難しさを実感。
マインドブロックバスターにブロック解除をしてもらい
今まで向き合い切れなかった【私らしい生き方】【親から受けたコンプレックス】など変化が現れ
自分らしい生き方を体感、実感。
現在、マインドブロックバスターインストラクターとして
人生のアクセルとブレーキの上手な使い方を提案、お手伝いしてます!
ブログ http://ameblo.jp/yakenakaori/imagelist.html
アドレス;kk08012131871@gmail.com 連絡先:080-1213-1871
~MYエピソード Before&After~
2010年7月長女出産。長女出産は難産でした。
仮死出産。
お腹の中で心音が無くなり、医師からは『母子ともに危険な状態。覚悟して下さい。』と言われ
どうする事も出来ない自分を責め続けた。
医師の迅速な判断のお陰で長女はなんとか産声をあげ改めて命の大切さを痛感。
しかし5歳までは後遺症が出てくる事もあると言われ今までの自分を責め続けた。
医師の迅速な判断のお陰で長女はなんとか産声をあげ改めて命の大切さを痛感。
しかし5歳までは後遺症が出てくる事もあると言われ今までの自分の生活をとても悔やむ日々。
妊娠前の私は健康ではなかった。
大きな病気はないが睡眠はまともに取らず仕事に打ち込み疲れすら当たり前すぎて感じない。
食べる物は好きなものばかり。(ちなみに甘い物とパン・パスタメイン)
生理痛は重く貧血・胃痛・頭痛・便秘・冷え性・花粉症は当たり前。
感情のアップダウンが激しく自分を持て余し周りを傷つけ
そんな自分を責め落込みを自分を見失い更に自分を傷つける日々。
抜け出したいけど抜け出せない。どこに進んでいいのか自分がどこにいるのか分からない。
ブラックホールに入る感覚。
身体の痛みが唯一生きてる実感だった。
そして薬を飲み続ける日々、そんな日常
出産を気に改善出来る事はないか模索した結果細川モモさんの予防栄養学にたどり着く。
【私達の身体は口から入れた物で出来ている】
当たり前の事なのに私は当たり前過ぎて疎かにしてた24年間。
生活態度を見直し自然と身体の症状は収まり今では薬を殆ど口にしない。
一番苦しかった感情のアップダウンもだいぶ改善。
口に入れる物は身体を整形する事は勿論だか人の感情に大きく影響する。
それはホルモンバランス。ホルモンはタンパク質を分解しアミノ酸に変わりそのアミノ酸を形成し出来上がる。
アミノ酸には種類がありバランスが取れて初めて身体の中で作用する。
ホルモンバランスが整うと自然に気持ちが荒れる事は少ない。
2012年4月次女出産。難産ではないにしろ普通分娩はどこの病院もリスクが高すぎ請け負ってくれず。
改めてどれだけ身体を痛めつけていた独身時代かを実感。
出産後旦那の転勤で沖縄へ。沖縄での出逢いが更に食べる物の大切さを学ぶ機会に。
今までより身体の疲れ方も心の乱れ方も安定するが違和感を感じる日々。
それはコミュニケーションをしている時。
相手と話している時顔色を伺っている自分がいる。
言葉にはパワーがあると思う。
汚い言葉を聴くと不快に感じ、優しい言葉を聴くと優しく感じる。
それは聴いてる側は勿論話している本人にも影響する。
だから言葉を選ぶ。しかし相手の顔色を伺うのは違う。個々で感じ方は様々。
共感出来る部分もあれば違う部分もある。
それが個性。その人のオリジナル。
なのに私は無意識に否定されないように嫌われないようにしている。
そこがどういう意味なのか。様々なセミナーに参加し人と関わり、心の在り方について本を読み、
様々なワークを試した結果幼少期、子供時代へと遡る。
幼少期、自分が求める親からの愛情と親が与えてくれた愛情が交わらない。
子供の頃は必死に親の期待に答えた。
笑って欲しくて抱き締めて欲しくて。
中学生くらいになり自分の意思で何かを決める時親は否定をする。
『それは上手くいかない、続かない。間違っている、正しくない。貴方には向かない、考え方が甘い』と。
始めは従うが段々苦しさを覚える。
一番に応援して欲しい人に否定され続ける。
そして話す事を諦める。親と暮していた日々は胃痛が絶えない。呼吸が出来ない。そんな子供時代。
その経験が今の私に影響している。
自分の決めた事に自信がない。
自分の思っていることはまた否定されるのではないだろうかと。
それが子育てと家庭に響くと感じた事が多々ある。
頭では『完璧はないし正解はない』と思いつついざその場になると不安になる。
これはどういうことなのか。紐解いていくと、
頭で考える事【意識=顕在意識】と心で感じている事【無意識=潜在意識】がバラバラになり
意識ではアクセルを踏んでいるのに無意識に恐れからブレーキを踏む。
それでは上手くいかない。
そこから顕在意識と潜在意識をコントロールする日々。
潜在意識には『善し悪し』がない。だって無意識だから。
お陰で中々成果を実感できす。私の場合半年、一年はかかる。
そして何より苦しさを感じた。
自分と向き合うのは正直苦しい、逃げ出したい時も沢山ある。
そんなものなのかという気持ちといつになれば仕上がるのかと複雑。
もっとシンプルにスピーディーに出来ないものか…
そこで出逢ったのがマインドブロックバスター。
潜在意識にアクセスしにブロックになっているマイナスイマージをプラスに変える。
どうしてマイナスイメージになったのか掘り下げる必要もなく片手に触れて3分で出来る。
早くて簡単、苦しくない。驚きと不思議と面白さ!!
あの時の感動は忘れられない!
そしてさらなる感動は数日後♪
今まで人とコミュニケーションを取る時気が付いたら顔色を伺って思った事を口にするのが苦しかった私が
自分と相手が違っても苦しくない。
むしろ『違う』という事が楽しくさえ感じる。
そして親との問題。
まず胃痛はない!これは私にとって大きな変化。
そして
【親は親、私は私。違くて良い。それが私。】
と思えるようになり
やっと、やっと!!
アクセル(意識)とブレーキ(無意識)が繋がった実感があります!!
私は無意識にかかったブロックが外れた時、
その人本来の形が見えてくるのではないかと思います。
周りの声や過去の失敗色々な事で人は無意識にブロックをかけ避けようとします。
でも、避けても避けても避けきれない事は向き合うタイミングなのではと私は思います。
本当は向き合える準備が出来ていて乗り越え更にその人らしく輝くタイミングなのではないかと。
私はマインドブロックバスターになり自分のブロック解除をし
周りの方のブロック解除をしそれをとても感じています。
いずれ乗り越える壁ならスルッとサラッと乗り越えて今より快適になった方がお得かなと思ってます!
人生は一度きりで時間は有限です。
限られた時間なら思う存分楽しんだ方が悔いは残らないかなと。
その人なりの人生のアクセルとブレーキの上手な使い方を提案、
お手伝いしたくマインドブロックバスターになりました。
一人でも多くの方がその人しか持っていない原石が輝く事を祈って♡
BY 夏織