昨日は星の錬金術レベル2最終日でした

今週末には大阪に出張があります。

おかげさまで仕事は順調で生活はちゃんと成り立って

体調もすこぶる好調で体重も元に戻りました。

おなかはまだ腫れているのか腹が出てきたのか不明ですが(;^ω^)

あの瀕死の状態から半年、自分でもすごい回復力だと思います。

悪性リンパ腫ステージ4

リンパ~血液のがんなので痛みもない代わりに切除できないので完治はなく

「寛解」を目指して一生おつきあいしていかなくてはならないそうです。

昨年の6月~8月に琉大病院にて治療開始、

その後、腎臓や肝臓への影響もあり腹水と胸水が20キロもたまって

とうとう歩けなくなり呼吸困難に

今年の1月末に横浜けいゆう病院に緊急入院してから

月に2日、化学治療を行って激しい副作用に耐えてきましたが

チリチリ焼けるような痛みで血管はボロボロに、硬く黒ずみ逃げまくり(^▽^;)

何度も失敗してついに針がささらない状態、

次は首の血管・・といわれ、(゚Д゚;)ヒィ~


さらに主治医の先生から今までの抗がん剤(トレアキシン&リツキサン)が効かなかったので

とりあえずもう1クール試してから、さらに強い薬(脱毛するやつ)を試しましょうと告げられ

ついにわたしの痛がりインナーチャイルドは

もういやだと泣いて悲鳴をあげました。


いい子にしてたら〇〇をあげるね、みたいに

今までだましだまし閉じ込めてきたつらい思い。

「今までたくさん痛い思いをしてきたのね・・」

採血のときベテランの老看護師の方にそう言われ涙がでました。

この方もきっと長い人生の中で痛い思いをされてきた方なのだろうなと。

こわいよ、痛いよ、

今まで我慢してきたチャイルドの思いを受け止めてあげようと思いました。

というわけで

今月予定していた6クール目の治療をやめて

代替療法に切り替えようと決意できました。

今までも友人たちがいろいろ送ってくれたり

周囲のみなさまがたくさんの情報をくださったりしましたが

せっかく悩みながら下した決断(抗がん治療)が鈍ると耳を固くふさいでいました。

世の中にはあふれるほど膨大な情報があり振り回されてしまうこともあります。

あれがいけない、これもダメ、

どこそこに御利益がある、あれが効く・・・

全く別意見もあり、素直にどれを信じていいのか、混乱するのです。

水道水を飲んでも効く人がいるように、フラシーボ効果もあるというし

免疫力、自己治癒力を高めることにコミットするにも

どこまでなにを信じて続けることができるのだろう。

「抗がん剤なんかしたら殺されるよ」


そんなことをいう人もいるけど

そうしなくてはならない状態の人もいるのにそれは心無い言葉だと思う。

わたしもあの時病院に行かなければこの命はなかったと思うし

どちらを否定するでなくバランスも大切。

西洋医学はCTやレントゲン、血液検査の数値として目に見える「陽」の世界

東洋医学はまずは心の在り方など目に見えない「陰」の世界。


原因があって結果があるようにまずは陰のアプローチからと

はっきり選択しなくてはならない時期にきたようです。

一方ではまるで新しい旅に出かける気分で前向きに終活準備も始めていますが

それこそ「宇宙におまかせ」

唯一心残りは家族の事

先立てば母に悲しい思いをさせることと

娘の出産後にそばにいて孫の面倒をみてあげたいこと。

治療をやめることを娘に伝えましたが、かえって不安にさせたよう

そして年老いた母に心配かけたくなくて

まだ病気の事さえ伝えることができません(ノД`)・゜・。

そしてあとひとつ、やり残したもあります。

わたしにはまだまだ伝えたいことがある。

そして伝えたいことがどんどん増えてゆくよ(;´∀`)


そしてこの経験もいつか、なにかや誰かのお役に立てればと

いろいろ試してみることにしました。


まずはダイレクトに効果がありそうだと

高濃度ビタミン療法、オゾン療法(血液クレンジング)など

何日もかけていろいろ調べてましたが、

治療としての意識の病院は少なく(アンチエイジングなど美容系が多い)

治療代も保険が効かないので大変なコスト(1か月20万以上)になります。

http://gannoclinic.jp/chiryou/menu.html

宇宙銀行口座があるのでなんとかなると問い合わせたら今月で転院とか(;´・ω・)

需要が少ないのか、横浜駅~周辺ではなぜか今月末に閉院のところが多く

電車に乗って週に3回通院するのは難しく、1度しか行けてません(;´・ω・)

「なぜわたしはわたしを病気にしたのか」


まずは根本的な要因をさらに深く見つめる必要がありました。

もちろんセルフヒプノもやっていますが

信頼できるプロの手を借りなければ深い場所へは行けません。

ありがたいことに周囲には代替療法のスペシャリストさんたちがたくさん!


まずはがんを克服した経験者にご意見を聞いてみよう、

そう意を決してこのお二人に連絡しました。





長いおつきあいの親友、りあ・うしゅまさんと



去年エジプトの旅もご一緒したヒプノセラピストの宮崎ますみさんです。



実は今月から

しばらく活動を休止していた月の錬金術を再スタート

星の錬金術は統計学がベースですが

月の錬金術は高速ヒプノとブロック解除のハイブリット編。

何度もお問い合わせいただいてましたが、この決断をするまでは開講を控えていました。

立ち直りはさすがに早いほうだと思いますが

夏至を迎える前までは

昨年のショックから立ち直るために心の一部を閉ざしていました。

そんなわたしに心理療法など教える資格はないと思っていましたし

ヒプノセラピーセッションもお断りしている状態でした。

あのカウアイ島での気づきと解放が起こるまで・・・

そのことはまたいつかシェアさせてくださいねピース



月の錬金術の特別インストラクターコースを受講中のなみちゃんと共に

かつて乳がんだったうしゅまさんが取り入れたという呼吸法

ロータスダイナミック呼吸法のおためし編を伝授してくれました。

やってる時のきつさとは対照的に、終わった後の全身に酸素が巡る爽快感

「免疫力、生命力、生きる意欲をアップさせ、生命エネルギーを蘇らせること。」

これぞ命を養う「養生のスピリット」byうしゅま

さすが瞑想歴30年の巨匠、

心理療法スリーインワンをはじめ快医学やアユルヴェーダも取り入れています。

「病気を創り出しているのが自分なら、じぶんで消すこともできるんだよ」

長年心理療法を学んできたんだもの、そんなこともちろん顕在意識ではわかってる。

わかってるからこそ、経験してない人に正論を言われたらムッとしたり傷つくかもしれないうわーん


彼女の闘病時代を知っているからこそ、その原因も知っているからこそ

今、生きた言葉としてわたしに響く。

あれから毎日(1日3分だけど)この呼吸法を続けていますアップ

代替療法=手間やお金がかかる

呼吸法=修行系

という思い込みも解除しましたベー



うしゅまさんありがとう!また来月もお願いします





そして2日後は藤が丘のエピタウロス(ギリシャのヒプノ神殿)へご参拝




宮崎ますみさんのサロン「聖母の祈り」にヒプノ仲間たちと行ってきましたキョロキョロ

ここでもすごい解放が・・!



つづく・・