昨日沖縄に帰ってきました
く2
曇り空とはいえど、本日の気温は26度!
この3週間で夏→晩秋→冬→秋→初秋を体験し、
まるでタイムトラベルのように逆行したかのような温度差(゚Д゚;)
やっぱり沖縄が世界一大好きだけど、どこもその土地や住む人々の良さがあります
旅の途中で出逢ったみなさま、お世話になったみなさま、
今回もありがとうございました
旅の思い出を遠い目でセルフヒプノして?愛と感謝を込めながら少しづつレポートしていきますね
初・倶知安の隠れ魔女のみなさまと
例によって?ぎりぎりの到着、呼びかけ人のまいんちゃんに
途中のバス亭にて捕獲され無事間に合いましたε-(´∀`*)ホッ
カラオケドレミさんのパーティルームで開催された
月の魔法のお茶会には定員越えの10名のみなさまが参加してくださいました。
倶知安=くっちゃんと読みますが沖縄のぐしちゃん(具志頭)に響きが似てます。
集まってくださったのは見事に宇宙人さんたち
へんてこりんなアニマルがたくさん登場したマジカル心理ゲームでは大爆笑の渦でした(笑)
なんと6年前の「麻祭り(沖縄)」でお会いした優子さんとも再会!世界はせまい・・
翌日は岩内kuracafeさんでのランチ会
ここ岩内へは個人セッションから始まろマインドブロックバスター養成講座&ヒプノセラピスト養成講座
&MBBインストラクターコース、栗山葉湖講演会(サポート)と
札幌からバスで約2時間半、足しげく通った回数はなんと7回目!
ヒロミ菌拡散中
日本一宇宙人密度の濃い町です
※ここでいう宇宙人とは直感的、超感覚的なおもしろい人たちのことです
kuracafeの美人オーナークレア(倉島和恵)さんが中心となって宇宙人さんたちを発掘&コミュニティを作り上げてきたからです。
おもしろい奥様達が自由にはじけすぎてもブロック解除のおかげで家庭も円満なのです
2時からは星の魔法のお茶会
みなさまのS度とM度を大暴露?!
結婚とお財布のカラーのお話に食いつきすぎ(笑)
それにしても自分がたのしみすぎてよくしゃべりました(;'∀')
kurakafeさんでゲットしたハンドメイドの帽子と手袋(ほんとはネックウォーマー)
翌日には相方のSAKIも到着
浮かれています(笑)
いつものお気に入りの宿、岩内高原温泉ホテルの部屋から見える風景
フロントの方が覚えていてくださってうれしかった、ただいま!
誰もいない温泉でもののけ姫を唄っていたら
誰かが入ってきて慌てて出ていったようす、朝から気味悪い歌ゴメンナサイ(;'∀')
いつもの「石狩挽歌」か「なごり雪」にすればよかった・・
外の露天風呂、冬は閉鎖されてるので入ったのは2回目です
貸し切り温泉もありますよ
対岸に見える白い建物が泊原発
今回は紅葉のシーズンで珍しく満室、うまくキャンセル待ちが取れましたが
実は満室の理由は原発作業員がボチボチ戻ってるそうな(再開は未定)
ちょうど避難訓練だったようで、ひっきりなしの携帯アラームやサイレンやアナウンス
「原発が爆発、大至急避難してください」
には何度もびっくりしました
朝ごはんのSAKIくん
朝からゴージャスです
晩ごはんのSAKIくん
エビではないです、ズワイガニです!
アワビの踊り食い!うごめきが気色悪いようなかわいそうなような・・SAKIが2つ食べました
ほかにもイクラごはんや海の幸、フカヒレスープのパイ包み焼き、鍋など、今回の旅は今年一番のヒットでした
翌日クレアさんに連れて行ってもらった近所のお店・・
えっ?!岩内ってこんなに海の幸の宝庫?!
今回は食いしん坊のSAKIくん初岩内を記念して北海のグルメを堪能しましたが
実は岩内には「カンパン伝説」というのがありまして
朝から晩までセッソョンや講座を入れられ(入れていただき?)
毎日(晩御飯も!)コンビニのパン、というのはザラ
水分を与えないように乾パンを用意しようと冗談で言っていたら
ほんとにカンパンを引き寄せた!というおそろし~~い伝説があるのです
今回は定員つきのお茶会&講座のみとさせていただきましたが
お会いできなかった方ゴメンアサイ、また次の機会にお会いしましょうね
ちゃんとお仕事もしています
札幌から中塚こずえさんも参加!
すっかりなじんで人気者になりました
みなさんのテンションも上がりまくりでたのしい時間でした
・・・・て、また食いつきは財布(笑)
「宇宙人のための地球の歩き方」
星の羅針盤を手に入れました
例によって受講直後のみなさま頭パンパンですが
これから始まるなが~~い冬をこれでたのしみながら乗り越えてくださいね
この町での出会いをつないでいただいた
MBB岩内校 クレアさん
クレア HP http://iwanaicrea.jimdo.com/ ブログ http://iwanaicrea.exblog.jp/
呼びかけ人のまいんちゃんことMBB北海道まいん校かないゆうこさん まいんブログはこちら http://ameblo.jp/iku-zin/
ありがとうございました
原発がなくても・・
倶知安~岩内界隈が活性し ますますおもしろくなりますように
参考 日本一宇宙人人口の高い町
また雪の温泉とグルメの季節?に行きたいです
次号 ニセコ合宿編につづく・・
沖縄レベル3は予定通り決行します!
東京・北海道でも開催決定!潜在意識を変える占星術★星の錬金術スケジュール
東京&札幌でも開催決定!潜在意識アルケミスト養成講座☆月の錬金術

く2
曇り空とはいえど、本日の気温は26度!
この3週間で夏→晩秋→冬→秋→初秋を体験し、
まるでタイムトラベルのように逆行したかのような温度差(゚Д゚;)
やっぱり沖縄が世界一大好きだけど、どこもその土地や住む人々の良さがあります
旅の途中で出逢ったみなさま、お世話になったみなさま、
今回もありがとうございました

旅の思い出を遠い目でセルフヒプノして?愛と感謝を込めながら少しづつレポートしていきますね

初・倶知安の隠れ魔女のみなさまと
例によって?ぎりぎりの到着、呼びかけ人のまいんちゃんに
途中のバス亭にて捕獲され無事間に合いましたε-(´∀`*)ホッ
カラオケドレミさんのパーティルームで開催された
月の魔法のお茶会には定員越えの10名のみなさまが参加してくださいました。
倶知安=くっちゃんと読みますが沖縄のぐしちゃん(具志頭)に響きが似てます。
集まってくださったのは見事に宇宙人さんたち

へんてこりんなアニマルがたくさん登場したマジカル心理ゲームでは大爆笑の渦でした(笑)
なんと6年前の「麻祭り(沖縄)」でお会いした優子さんとも再会!世界はせまい・・
翌日は岩内kuracafeさんでのランチ会
ここ岩内へは個人セッションから始まろマインドブロックバスター養成講座&ヒプノセラピスト養成講座
&MBBインストラクターコース、栗山葉湖講演会(サポート)と
札幌からバスで約2時間半、足しげく通った回数はなんと7回目!
ヒロミ菌拡散中
日本一宇宙人密度の濃い町です

※ここでいう宇宙人とは直感的、超感覚的なおもしろい人たちのことです
kuracafeの美人オーナークレア(倉島和恵)さんが中心となって宇宙人さんたちを発掘&コミュニティを作り上げてきたからです。
おもしろい奥様達が自由にはじけすぎてもブロック解除のおかげで家庭も円満なのです

2時からは星の魔法のお茶会

みなさまのS度とM度を大暴露?!
結婚とお財布のカラーのお話に食いつきすぎ(笑)
それにしても自分がたのしみすぎてよくしゃべりました(;'∀')
kurakafeさんでゲットしたハンドメイドの帽子と手袋(ほんとはネックウォーマー)
翌日には相方のSAKIも到着
浮かれています(笑)
いつものお気に入りの宿、岩内高原温泉ホテルの部屋から見える風景
フロントの方が覚えていてくださってうれしかった、ただいま!
誰もいない温泉でもののけ姫を唄っていたら
誰かが入ってきて慌てて出ていったようす、朝から気味悪い歌ゴメンナサイ(;'∀')

いつもの「石狩挽歌」か「なごり雪」にすればよかった・・
外の露天風呂、冬は閉鎖されてるので入ったのは2回目です
貸し切り温泉もありますよ

対岸に見える白い建物が泊原発
今回は紅葉のシーズンで珍しく満室、うまくキャンセル待ちが取れましたが
実は満室の理由は原発作業員がボチボチ戻ってるそうな(再開は未定)
ちょうど避難訓練だったようで、ひっきりなしの携帯アラームやサイレンやアナウンス
「原発が爆発、大至急避難してください」
には何度もびっくりしました

朝ごはんのSAKIくん
朝からゴージャスです

晩ごはんのSAKIくん
エビではないです、ズワイガニです!
アワビの踊り食い!うごめきが気色悪いようなかわいそうなような・・SAKIが2つ食べました
ほかにもイクラごはんや海の幸、フカヒレスープのパイ包み焼き、鍋など、今回の旅は今年一番のヒットでした

翌日クレアさんに連れて行ってもらった近所のお店・・
えっ?!岩内ってこんなに海の幸の宝庫?!
今回は食いしん坊のSAKIくん初岩内を記念して北海のグルメを堪能しましたが
実は岩内には「カンパン伝説」というのがありまして
朝から晩までセッソョンや講座を入れられ(入れていただき?)
毎日(晩御飯も!)コンビニのパン、というのはザラ
水分を与えないように乾パンを用意しようと冗談で言っていたら
ほんとにカンパンを引き寄せた!というおそろし~~い伝説があるのです

今回は定員つきのお茶会&講座のみとさせていただきましたが
お会いできなかった方ゴメンアサイ、また次の機会にお会いしましょうね

ちゃんとお仕事もしています

札幌から中塚こずえさんも参加!
すっかりなじんで人気者になりました

みなさんのテンションも上がりまくりでたのしい時間でした

・・・・て、また食いつきは財布(笑)
「宇宙人のための地球の歩き方」
星の羅針盤を手に入れました
例によって受講直後のみなさま頭パンパンですが
これから始まるなが~~い冬をこれでたのしみながら乗り越えてくださいね

この町での出会いをつないでいただいた
MBB岩内校 クレアさん
クレア HP http://iwanaicrea.jimdo.com/ ブログ http://iwanaicrea.exblog.jp/
呼びかけ人のまいんちゃんことMBB北海道まいん校かないゆうこさん まいんブログはこちら http://ameblo.jp/iku-zin/
ありがとうございました

原発がなくても・・
倶知安~岩内界隈が活性し ますますおもしろくなりますように
参考 日本一宇宙人人口の高い町
また雪の温泉とグルメの季節?に行きたいです

次号 ニセコ合宿編につづく・・
2015/10/22
沖縄レベル3は予定通り決行します!

