昨日はAMANAで占い師?のお仕事でした。
この椅子に座るのは占いパラダイス以来の1年ぶりでした。
癒しの空間と名タイムキーパー(りょう)のおかげでいいセッションができました。
当日お申し込みの2名様お断りしてしまいましたがまた次回♪
家族関係&パートナーシップのお悩みは星の錬金術
どうしてもはずせない心のブロックについてはMBBや月の錬金術を
昨日はパートナーシップのお悩みが多かったような気がします。
ネガティブサイドや相手の立場からも見てみると
ウロコが落ちるように視界が広がり解決の糸口が見つかります。
イブニングワークではお久しぶりの普天間さんも飛び入りして
座談会のような「ほんとのお茶会」になりました。
普天間さんはいろんな意味でやっぱりさすがです

※実は同じ年なのですが(;'∀')
夜の魔法学校も月イチで開催してるので
ぜひありがとう御庭(ひろば)へお問い合わせくださいね→090-8293-8247
ところで
昨日までの3日間でアクセスが5000を超えてびっくり\(◎o◎)/!
何事かと思いきや、北海道のたまちゃんにコメントリンクした過去ブログをリンクしてくれて
そのリンクがリンクを呼んで拡がり、すごい反響を起こしてるらしい。
その記事とは2年前に書いた9年前の日記。(ということは11年前の日記)



「ソウルメイトと新しい関係~」
http://gypsyqueen.ti-da.net/e5583989.html
ことの起こりはたまちゃんのfacebookでの最近の爆弾宣言から。
昨日のセッションでそうした相談が圧倒的に多いということも
今、そのテーマがいろいろ集合意識レベルで起きてるのだろうな、
とシェアさせていただきます。
以下 たまちゃんのFBより
【私たち、夫婦の形を変えます】
婚姻は継続しますが、セックスのパートナーシップは解消します。
ブルームーンのうちに、重大発表を。
ここ数年、何度も何度も泣きながらケンカし、何度も何度も話し合い、
有料でプロのファシリテーターまで立てて本音をぶつけ合ってきた私たち夫婦ですが。
このブルームーン直前に、一つの結論に達しました。
私たち、夫婦の形を変えます。
婚姻は継続しますが、セックスのパートナーシップは解消します。
何年も話し合い、模索してきて、お互いを尊重するにはこの道しかない、という苦渋の決断です。
私たち、夫婦仲が悪かった時期も長かったですが、最近は本当に仲良しなんですけど・・・
でも、どうしても、うまくいかないところがあり・・・。
今後も一緒に暮らしますし、離婚もする予定なく、家族として愛し合い尊敬し合い支え合っていく予定ですが、
お互いに別の異性とのパートナーシップを持ちます。
実は、これは二年ほど前からずっと夫婦では話し合ってきたことです。
私は一年ほど前から、夫の了解を得たうえで、恋人を作りました。
そして夫もまた、恋人募集中です。
(我こそはという方はぜひ名乗り出てくださいね!彼はとっても男らしくて優しい、魅力的な人ですよ!)
二日ほど前、とうとう、このことについて世間に公表していこう、ということで合意を得たのでした。
今まで、双方とも、まだまだお互いの気持ちを傷つけるのが怖かったりとか、子どもたちのことを考えたりとか、
周囲の目が気になったりとか、いろいろ迷いの中でした。
それゆえ、覚悟が定まらず、公表をためらっていたのですが、とうとう少し吹っ切れてきたので。
恐れと不安から色々隠している生き方は、かっこわるい。
私たちの美意識に反しています。
批判など、怖くないといえばウソになりますが、できるだけ率直に堂々と生きていきたい。
自分自身の気持ちや人生にどこまでも正直に生きながら、
周囲の身近な人の気持ちや人生も、できるだけ大事に大事にしていく。
ということに、全力で挑戦していきたいと思います。
温かい目で応援していただければ幸いです。
なお、一応、お相手にもお相手の生活がありますので、
「たまちゃんの恋人って誰?」などの詮索は避けていただけると幸いです(^^)
いずれはそちらも公開していきたいなーと思うのですが。」
以上 珠帆美汐 FBページより全文 https://www.facebook.com/hamadachizu?fref=ts
繊細なたまちゃんのことだから、悩みに悩んだ末の勇気ある行動(カミングアウト)だと思います。
「あなたがあなたらしく輝くことで周囲を輝かせる」
たまちゃんの「美意識」とリーダーシップに共感しました。
こうした発言にいろいろ言う偏見や批判もあるかもしれない。
そしてそんな人は「自分がそうなりたくてもそうできないこと」に対しての
「自分への怒り」を感じているというその人の問題。
「人にどう思われるか」て
人に水準合わせて自分の人生決めなくていいんです。
批判がこわいのは、自分を批判している自分がいるから。
それを見事打ち破った、たまちゃんの「自分への正直さと超える勇気」
愚痴をいいながら現状を変えることを恐れ、なれ合いの関係を続けていく夫婦もとても多いですし
経験者のわたしもよくわかります。
わたしは離婚をすることをけっして勧めていません。
「相手を変えようとするな、自分を変えろ」とアドバイスしてます。
自分を変えられない人は相手が変わっても同じだからです。
もし相手の愛が冷めたなら、それを受け入れ認めることも愛です。
意地になるのは感情やプライドが傷つくのがこわいから。
恋愛も離婚も結婚も
パートナーシップはお互いの魂の成長にとって大きなエネルギーワークとなります。
決断するまでは大きなエネルギー消費と痛みを伴う。
もちろん別れたほうがいい夫婦もいます。
もしたまちゃんのパートナーが彼女の自由を尊重しない人だったら
別の選択もあったでしょう。
決めることで変わることもあります。
夫婦は家族愛。
愛しているからこそお互いのスペースを受け入れ認める。
「~べき」「しなくてはならない」という
型にはまらない新しいスタイルのパートナシップがあってもいいと思います。
わたしが悩んでいたころ、ある人に言われた言葉があります。
「人間てね、一生かけても味わえないくらい味わい深いんだよ。
いやなところばかり見てるとそこしか見えないけど
角度を変えてみるといろいろな面が出てくる。
今のあなたはその一部分しか見ていないんだよ」
そのときわたしはハッとしました。
わたしもわたしの一部しか見てなかったと。
自分ってネガティブでいやなやつだと思ってたけど
自分を好きになるってこういう目線かと。
今ではその言葉を伝える仕事をしています。
つづく・・・(文章が長くなったのでシリーズ化)
わたしの大尊敬する古くからの大切な友人
伊豆大島のエネルギー&ボディワーカーのヒロさんが
5日に「ねとらじ」に出演します♡
わたしも当初たまちゃんより出演のお誘い受けましたが、
エロスというより下ネタになるので辞退しました(;'∀')
ヒロさんは大人の色気と少女のような無邪気さに加え
精神世界の探究者としてコアなところに到達した知性的かつ、
かなりの変人です!
楽しい夜になりそう♡
8/5(水)22時「50歳からのセクシュアリティ」
無料インターネットラジオ スピリチュアルエロス
お聴き逃しなく♡
https://www.facebook.com/events/522220971270363/

