いつもは見ないTVですが正月気分味わいたくてつけてたら
偶然目にした「しくじり先生」(初めて見ました)
霊能者の洗脳が解けた辺見マリさんのお話は感動しました
(9月の再放送?)詳細はこちら
↓
「しくじり先生に歌手の辺見マリが登場! 拝み屋に洗脳!? 宗教は? 5億円失った理由が壮絶すぎる」
そういえば彼女のデビュー曲も「経験」でしたね(;'∀')
彼女が学んだこと、それは
○やめる勇気 (いつまでという期限を決めるといいそう)
○神様の言葉より家族の言葉を信じること (家族の愛で救われました)
失敗から学んだことを人に伝える彼女の勇気は美しくすばらしいと思いました。
恐れの感情を巧みに使った13年間に及ぶマインドコントロールの被害総額は5億だとか(;゚Д゚)
どんな失敗も人や世の中のお役に立てることで運気は陽転されます。
マリさんはこれから、お金はもちろんお金には代えがたいギフトをたくさん受け取ってゆくでしょう♪
レベルは違えど、
わたしもだまされ経験や失敗談なら自慢できるほどあるので
立派なしくじり先生です(;'∀')
恐れを手放すことはなかなか難しいですが
「自分の直感を信じる」・・おかしいな、と思ったら引く勇気(ワクワクしなくなったら注意信号)
「自分の人生は自分で決める」・・他者の価値観ではなく自分がどうありたいかを常に優先する
「失敗することを恐れない」・・最悪の事態の備えもちゃんと準備しておく
失敗が次のステージのバネになると信じていれば何が起きてもこわくない。
それがわたしが失敗から学んだ恐れを手放すコツでした。
成功者から学ぶことはもちろん大切ですが
「転ばぬ先の杖」
失敗談のほうがリアルで役にたつこともあります。
たとえば、独立開業したくとも失敗がこわくてできない
生活が不安定になることが不安
そんな方は
来月のたまちゃんの豊かなセラピストになるためのビジネスセミナーにぜひ来てくださいね!
(そう来たか!)
わたしたちの失敗談も交えて伝えられたらいいなと思っています



