・こっちから誘わなくても女性社員から食事に行こう!と言われます。
・女性社員と仲良くなると営業成績でトップを取れます。
・女性社員が恋人のように甘えてきます。
・家まで送って~っと甘えてきます。
※ナンパ系ではないのでお間違えなく
詳細はこちらから↓↓↓
オフィス魔法のコミュニケーション術
・女性社員と仲良くなると営業成績でトップを取れます。
・女性社員が恋人のように甘えてきます。
・家まで送って~っと甘えてきます。
※ナンパ系ではないのでお間違えなく
詳細はこちらから↓↓↓
オフィス魔法のコミュニケーション術
お待たせ~「楽しい企画のご案内」
■上杉コミュニケーションお茶会コンサル■
・女性社員と妹や恋人のように仲良くなれる方法をお教えします
・女性社員を味方につけ上杉が営業TOPになった方法お教えします
・女性社員から抜群に注目される服装、髪型を教えます
・あなたがなぜ女性社員から嫌われているのか?信頼されないのか?自分ではわからない部分を上杉が徹底解析します。
・タイプ別女性社員対応コミュニケーション方法をお教えします。
ぜひ、上杉と語りましょう♪
あなたにお会いできることを楽しみにしています!
お茶会はこちらから↓↓↓
上杉コミュニケーションお茶会コンサル
・女性社員を味方につけ上杉が営業TOPになった方法お教えします
・女性社員から抜群に注目される服装、髪型を教えます
・あなたがなぜ女性社員から嫌われているのか?信頼されないのか?自分ではわからない部分を上杉が徹底解析します。
・タイプ別女性社員対応コミュニケーション方法をお教えします。
ぜひ、上杉と語りましょう♪
あなたにお会いできることを楽しみにしています!
お茶会はこちらから↓↓↓
上杉コミュニケーションお茶会コンサル
僕のコンサルティングの方針は
クライアントさんと二人三脚で
希望を叶え、人生の楽しさ、仕事をする楽しさを
人とのコミュニケーションの中で味わっていくという内容なんだけど
申し訳ないけど
こういう方のコンサルティングは
お断りしてるんです。
・自分の考え方を変えようとしない
・自分だけが幸せになればいいと思ってる
・社内の人間関係より私生活を優先する
つまり、今の状況を自分は変わらずに
周りだけ変えようと思っている人。
自己中心的、人の痛みをわからろうとしない
自分のエゴのため嫌なことを人に押し付ける
でも、自分は絶対正しいと思ってる。
僕らのように40代、50代の男性は
特にこの傾向が強いんだよね。
妙なプライドがあってそれを曲げようとしない。
男が女に気を遣えるか!
部下が仕事をするのは当たり前。
女性社員がコピー、お茶くみするのは当たり前。
女性社員を味方につけるということは
仕事で成功することへの近道なんだよ。
これは僕が実証済。
もしあなたが社内での円滑な人間関係を望み
仕事で成功し評価されたいなら
女性社員の存在は絶対に無視できない。
これだけは覚えておいて欲しいんだよ。
女性社員に好かれる原理原則ってわかるかな?
■誠実
■思いやりがある
■人の痛みがわかる
■人によって態度を変えない
■ズルしたり人に何かを押し付けない
最低限、この原理原則がわかっていれば
あなたは女性社員を高い確率で味方にすることができます。
自分は大丈夫さ~!
って思っていても
無意識に言葉や行動に出てしまってる場合が多いよ。
僕の会社には多くの男性社員がいるけど
女性社員から嫌われている、相手にされていない人の特徴を見ていると
見事に「原理原則」を守ってないんだね。
でも、自分が女性社員に嫌われているとは思っていない。
女性社員に嫌われているというのはイコール
男性からも嫌われているということになるんだ。
つまり
自覚がないまま「孤立」してしまってるんだね。
あの人は何言っても無駄だから・・・。
プライベートでは絶対に会いたくない・・・。
こんなふうに女性社員に思われてしまったら
そこから挽回するのはすごく大変なんだよ。
あなたが
女性社員に好かれる原理原則をもし
今、守れていなくても
自分を変えれば必ず周りが変わるから。
又、原理原則が守れてるなら
僕のお話することを実践してくれれば
超高確率で女性社員を味方にすることができるよ^^
今一度、自分に問うてみてね。