✂MAGIC ブログ✂ -32ページ目

✂MAGIC ブログ✂

MAGICスタッフによるブログです。お客様スタイルや、メニュー紹介、ヘアケアアドバイスなど更新してます。
TOKIO認定サロン・TOKIOHYPER取扱店
【2021年よりスタート】気軽に、いいね・フォローしてください!

妙典MAGICチーフの小名木です。

今回は白髪ぼかしのハイトーンカラー&ショートスタイルのご紹介です。


おすすめ
・白髪が多く気になる方。
・スッキリしたい方。
・スタイリングを簡単に済ませたい方。


・カット
トップや丸みを出して、後頭部の骨格を補正出来るようにカットしていきます。
ポイントはあまりトップの毛を短くしないという事です。
短くすると立ち上がり易くはなりますが、丸みが無くなってタイトな仕上がりなってしまうのでバランスを見ながら調節してます。
後は重たくなる所を軽くして終了です!


・カラーリング
シルバーとベージュの明るめのカラーリングで白髪を活かして薄めに色を入れていき、ハイトーンにしてあります。
白髪は個性のハイライトなので、それを活かしていくのも素敵なカラーリング方法です。



・スタイリング
しっかり根本を立ち上げる様にドライをして、スプレーをつけてふんわり仕上げで完成です!

夏も本格的になって来ましたので、スッキリとショートで夏を乗り切りましょう!!

 

 

 

MAGICスタイリストのよねしげです。

先日すみだ水族館に行ってきました~

ぺんぎんがぷかぷか浮いている姿を
いろんな角度から見ることができて
とっても癒されました(^-^)

都内の水族館は
大きい水槽があるような水族館と比べると
すこし大人向けですがたのしかったです(^_^)




妙典MAGICチーフの小名木です。

今回はスッキリしたショートボブスタイルのご紹介になります。


こちらの方におすすめ!
・乾かすだけで、まとまる様にしたい方。
・乾かす時間を少なくしたい方。
・広がりやすく、癖がある方。


・カット
襟足が肩にあたらない長さで切る事で、はねずに収まりの良くしていきます。
段を低めに入れて、自然と内巻きに入りやすい様にしてお顔に馴染みやすくしていきます。
毛先は程良く厚みをとり、スタイリング剤をつけた時ひし形のシルエットが出来る様に調節します。
生えグセやつむじの流れを見ながら、質感調節をして完成です。


・スタイリング
しっかり乾かして、最後に上からドライヤーをあてて収まりを良く仕上げていきます。癖がある方や、より内巻きにしたい方はアイロンをするとより収まりが良くなります。

湿度が高く、汗がかきやすい時期なので癖が気になる方はストレートをかけるとスタイリングが簡単になりますので、オススメです!



 

MAGICスタイリストのよねしげです。

 

パープル感強めで!とのことで、、、

アニメがいま話題の
推しの子(っぽい)カラーになりました(^-^)

インナーまだまだ人気です!

範囲やブリーチの回数でいろいろ楽しめます
いつでもご相談下さい(^_^)




MAGICスタイリストのよねしげです。

ハイトーンカラーが増えてくる季節に
あえてビビットなカラーにするのも
おすすめです(^-^)

白髪染めは色味が選べないと
思われがちですが
白髪の量や染まり具合などによっては
色々なデザインが楽しめます◎

ぜひご相談ください(*'ω'*)