✂MAGIC ブログ✂ -19ページ目

✂MAGIC ブログ✂

MAGICスタッフによるブログです。お客様スタイルや、メニュー紹介、ヘアケアアドバイスなど更新してます。
TOKIO認定サロン・TOKIOHYPER取扱店
【2021年よりスタート】気軽に、いいね・フォローしてください!

MAGICチーフの小名木です。

今回は個性的なウルフスタイルのご紹介です。

襟足の長さを肩につく位にして、後ろの丸みが出る所と差をつける事でウルフ感を強調しました。
前髪が長め希望でしたので、サイドは前下がりにして長さ合わせました。
襟足とボリュームポイントの差で、ナチュラルウルフスタイルから個性的なウルフスタイルになる幅広いスタイルになります。

色々なバランスがありますので、ご相談下さい。 

 

 





 

MAGICスタイリストの米重です。

桜も咲いてきて暖かくなってきて
最近はダブルカラ―をするお客様も増えてきました~

性別問わずハイトーンカラーは
まだまだ人気です(^-^)

是非ご相談ください!






MAGICチーフの小名木です。

今回は白髪ぼかしカラーのご紹介です。
こちらのカラーは白髪が多めの方や、フロント部分に多い方にオススメのカラーリングになります。
黒い部分が多い方は伸びてきた時に、染めた所の差が気になるかもしれません。

こちらの色味はベージュとシルバーと明るめにする薬を混ぜています。
白髪が伸びてきても暗めより明るさの差が少ないので、気になりづらいという利点があります。

白髪を染めるには、暗めではないと染まりません。
なので今回のカラーは明るめなので、白髪は薄くしか染まりませんのでデメリットになります。

白髪染めからぼかしカラーに変更するには、工程が必要になりますのでご相談下さい。
 





MAGICチーフの小名木です。

今回はハンサムショートスタイル&カーキカラーのご紹介です。

・カット
襟足周りのきわを刈り上げて、そこから徐々に長さを出していきトップの髪に合わせる事でメリハリのあるボリューム感をつくりました。
サイドは耳に掛けれる長さを残し、スタイリングの幅を持たせたスタイルになっています。

・カラーリング
こちらのお客様は白髪と地毛が混合しているので、白髪が馴染む明るめのカーキ色になります。赤味、オレンジ味を抑えた軽めの色味になります。

春先、スッキリさせたい方にオススメのスタイルになっております。 

 





 

 

 

MAGICチーフの小名木です。


今回は、ポイントのハイライトカラーとショートスタイルのご紹介です。

ポイントのハイライトは表面にでる所をブリーチで明るくします。
(ホイル5枚~10枚程度)
※入れる場所は、白髪が多い所や明るさをどう見せたいか?など変わりますのでご相談下さい。

その後根元は白髪も染まるカラー剤と毛先は色味を入れるカラー剤を使用していきます。
別々のカラー剤にする事で、白髪も染まりハイライトも活かせます。
今回の色味はベージュ系になります。

カットは丸みを活かしたショートスタイルで下の部分は軽めにして、スッキリとした印象にしました。
ショートスタイルにポイントハイライトは相性が良く、施術時間も短縮でき、雰囲気も変える事が出来ますのでおススメです!