表示結果の連結スクリプト | ~magi mode~ver3.10

~magi mode~ver3.10

マジックの練習は辞めて今はパソコンばかりいじっている。
アニメ好きだがオシャレも好き。
二次元と三次元の両立を図る日々。
最近トレーニングにもハマってる。

シェルスクリプトで文字列の連結ってどうやるんだろうって思って調べたけどなかなか見つからない。
と思ったらechoにnオプションつけてやれば改行されないから結果的に文字列が連結される。

################################
#!/bin/bash

for arg in $@
do
echo -n ${arg}
done

echo
#################################

ただfor文使っただけ。
引数全てを連結して表示される。

あとついでに。
ファイルのフルパスを取得する方法を知りたかったので調べた。

$ find `pwd` -name XXXX

ただしこれだとパスにスペースが入ってると上手く機能しない。
こうしたら動いた。

$ find "`pwd`" -name XXXX