オタマっ子でまた釣れた\(//∇//)\
世間では三連休中ですが、わたしは今日しか休み無し(´Д` )
しかし、一日しかないけど釣り行きたい!ってことで、相方に交渉!
朝だけ釣りして、帰りに木更津のアウトレットにいくってことで出撃することに!
へへへ~、作戦成功( ̄^ ̄)ゞ
いつもの野池にいってきましたよ。
今回も新作オタマっ子のテスト、
さらに、こんなのもつくっていった
動きは若干ウエイトバランスの見直しが必要ですが、いいかんじでした。
結果は…
一発目
シュポっともってきバイト!
40のナイスフィッシュ!
二発目
岬の馬の背でこれまた地味にもってきバイトの38君!
いやー、オタマっ子絶好調!
ただ巻&細かくチョンチョンイレギュラーな動きをいれるとなかなかたのしい!
これで、気分良くアウトレットにいけましたよ!
木更津のアウトレット、凄いこんでました。
ってことで、満足満足
おわり
iPhoneからの投稿
次なるコラボ!
今回はコラボ企画の紹介!
いつもお世話になっている、フリーダムショップ、"Landscape
"さんの2周年お祝い企画として、今大活躍中のブランド"ota
"さんとコラボレーションすることになりました!
otaさんがパーツをつけてくれました!
私もパーツがついた姿を初めてみましたが、パーツがつくとグッときますねー!
今回は2タイプのルアーを出してもらいました。
まずは"ger"というWスイッシャー。
細長くてどう塗るか悩みましたが、ウマくいった!
そして"son w"というテールブレードタイプ
なかなか可愛く出来ました!
otaさんのルアーはブランクのラインが美しいんですよね~~!
全く違う方向性のブランドですが、ウマくまとまって良かった~~!
まだいつ発売になるかわかりませんが、気になる方はフリーダムショップ"Landsape"さんを要チェック!
最後に
こんなスペシャルヴァージョン貰っちゃった!
カッチョイイリップが付いたson w!!!!
またお宝が増えました!
終わり
iPhoneからの投稿
遂に♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今日は大っ嫌いな夜勤!
こんな時は大好きなあの子を思い出しながら記事を書いてみよう…
遂にオリジナルルアー第二弾の最終形が完成しました!
いままでも、ミミズルアーのスパンキージェリー君や、平べったいカエルのネトちゃんなんかをつくってきましたが、製品にするにはちょっとつまらない…
でもジョン君以来、やっと自分で溺愛出来るルアーできました!
こいつです!
でっろ~ん!
オタマっ子ルアー完成!
イメージは思い出の小6系ルアーと言うカテゴリー!
この子、以前にもプロト段階を記事にしましたが、このセッティングでいきます!
昔ヨーヅリにあったアレっぽいでしょ!
チープルアーをモチーフにしたルアー作りやりたかったんですよね。
おいらの好きなタックルとか、ルアーとかって、今の大人の風格漂う美しいルアーより、小さい頃使っていた物、釣りの本眺めたあの頃、欲しくても買えなかったアイテムにぐぐぐーっと魅かれちゃう!
それらはきまってチープで冒険心溢れるヘンテコな物ばかりに目がいっちゃう\(//∇//)\
ナニコレーッて笑える物大好き!
ダメな子ってどうしてもほっとけないでしょ\(//∇//)\
でもその手の物は使いにくい(^^;;
それも魅力のひとつだけど、もう少しつかいやすく、しかも今のおいらの感性をミックスしたい!
そんな感じでルアーつくってます!
まだ名前も、発売時期も未定ですが、早めに出したいと思ってますのでよろしくお願いします
おわり
iPhoneからの投稿
釣り+ヘッズ+釣り!!!!
ども!
昨日は私的にはけこうハードに動いてみましたよ!
まずは朝一房総野池を責めることに!
今回の目的は、新作ルアーオタマっ子ルアーのテストがメインってことで、気合を入れていきましたよ!
朝4時過ぎに到着!
少し休もうかと思ったけど、続々釣り人が出現したので、いたもたってもいられず、即効フローターをセット!
出撃!
いつも夏場のテッパンポイントを攻めていると・・・・
即効ゲット!
2アクション後のタダ巻きにボンっ!
更にヤラシイとこをせめていくと~~~~~~
40cmのナイッスフィッシュ!
今度は首ふりクイックアクション中に思いっきりひったくられました!
下にぐいぐい引かれて気持ちよかった~~~!
更にさらに~~~~~
45cmのこれまたナイッスなサイズ!
ステイ後のタダ巻き直後でボフッとイイバイト貰えましたよ!
このルアー中々イイかも!!!
日が上がってきたので、ヘッドハンターズ筑波さんに出撃!
かなり遠かった~~!
ヘッズで、リペイントルアーの納品&菊地店長にオタマっ子を見てもらいアドバイスなんかを貰い、夕マヅメまで待機!
その後、行きつけの葦際でオタマっ子のテスト!
やはり葦際は若干使いにくいものの、短い距離でべろんべろん動いてくれるのでスポット打ち出来てこりゃイイかも!
葦際でべろんべろんさせてから巻いてくると、いいサイズのバスがひったくりバイト!
かかったもののばれちゃった!
う~~~おしい、45はあったよ~~~
その後、雷魚みたいな追いグイバイトを貰うが、釣れず・・・
あたりは暗くなるが、入水ポイントまで格好距離あり!
しかも汗をかいていたので蚊の襲撃を喰らい命からがら(言い過ぎ)逃げ帰ってまいりました!
ってことで、オタマっ子の改善部分も見えてきたので、沢山収穫があったイイ釣行でした!!
お魚釣れたそうだよ!
あっきーさんと釣り&MOON工房!
こんにちは!
昨日釣りに行ってまいりました。
今回は、”Mt.autumn” のあっキーさんと房総の河川を釣りしてきました。
朝から天気が悪く雷ゴロゴロかなりヤバい状況。
PM1:00に待ち合わせ、したらどピーカン状態に!
雨が嫌いなんで私的には良かった!
今回の河川はストラクチャーの種類も多彩でとても雰囲気がイイ
事前情報では悪くないということですが・・・・
先に行っちゃうとあっきーさんのワンバイで終了・・・
しっかし今年オイラは例年以上にお魚釣れないな~~
しかし私的収穫も・・・
以前からイメージしていたB級系ライブリープロトを作って行ったんですが・・・
思いの他べろんべろん動いてイイ感じ!
スコブル気に入りました!
コイツは自分のレパートリーに加えます!!!!
さてさて、その後千葉のフリーダムショップホーストンズさん
におじゃまし、
その後、あっきーさんの師匠でもある”Over the Moon” の石井さんの工房にお邪魔しました。
あっキーさんの工房も覗かせてもらったんですが、お二人とも凄いんですよね~~。
もう何時間でも遊んで居られそうな楽しい空間です!
知識や心構えもオイラとは別次元で何だかすごい刺激的でしたよ!!
って感じで、とても楽しい時間を過ごすことができましたよ!
あっきーさん、石井さん有難うございました!!!!
”からんば”だよ!
お久しぶりで御座います。
気候もあさがたは涼しくなってきたりと、少しは季節が変わってきましたかね。
相変わらず余り釣りに行ってませんが、ルアーペイント作業は順調です。
この前紹介したリペイントはまだ出してませんがもう少しお待ちくださいね!
さてさて、今回のコラボレーション祭り第1段は、超絶マニアックな””からんばです。
HPみるだけでド変態汁でまくりですが、とても個性的でおもしろいブランドです。
今回のトップ堂の記事にもルアーが出ているので読んでみてね!
さて今回このからんば君とコラボるルアーは、トマソンというルアー。
角材をぶった切ってライブリーにしたシンプルなルアー。
本人的になんか意味がこもっているらしいよ。
今回はこのままじゃなくてテールにかけて少しテーパーをつけてもらったよ。
ルアー製作&ベースカラーはからんば、落書きを私が担当してひとつの作品を仕上げました。
早速お見せしちゃおうかね。
はい、ど~~~ん!

もうお約束のカエル君。

最近お気に入りの一つ目星人

初登場、クモ太郎君
今回やってみて感じたのは結構相性がイイかもってこと。
からんばの独特なカラーは単色じゃなくいろんな色に変化していて、それを生かしながら落書きするととても気持ちいい仕上がりになる気がしました。
綺麗なルアー以外に、こんな薄汚いルアーもあっていいでしょ~~~!

パーツが付くとこんな感じ。
イイでしょ!

正面のトマソンフェイス!
サビサビだよね!
ってことで、後はからんば君がリグ組んで販売です。
今回はこれまたマニアックなショップ“ジャンクフード”さんに置いてもらいますので、気になった方はチェック宜しくです!
ちなみにジャンクフードさんにからんばのオリジナルルアーも置いてあるので、キニナッタあなた!要チェックでゴザイマス!

にほんブログ村
では!