勾玉 -2ページ目

勾玉

空海さん・パワースポット・天然石が大好きです。

 

 


金峯山寺の

日本最大の秘仏

のご本尊 特別御開帳に伺いました。







蔵王権現様は、15年以上前から、山形の蔵王にスキーに通い詰めていた為、仏様に全く興味がなかったころでも、毎回スカイケーブル降り場の蔵王権現様(お地蔵様も)にはご挨拶に伺っていた為、意識せずに帰依しておりました。


その後も、修験のお山に行く度に役小角様と蔵王権現様がお祀りされているので、お会いする度に、霊山を無事に登れた事に都度、熱心に感謝しおりました。

ですが、まだ蔵王権現様の聖地、金峯山寺に行った事はありませんでした。

奈良や京都は行きたいところだらけで、ついつい後回しにしておりました。


ところが、この春、ブラタモリで吉野山&金峯山寺の回を見て、俄然前のめりになりました!!

そこから、早半年。
念願かなってやっと来れました!!

朝9時からとの事でしたので、埼玉の自宅を朝2時に出て、8時45分に金峯山寺に到着。

混む前なので、主人があらかじめ調べていた山門前のお土産屋さんの正面の駐車場に停めます(600円)。



着いてから気づいたのですが、そのお店はなんと
ブラタモリでタモリさんが法螺貝を吹かれたお店
でした~。
たまたまでしたが、何となくハッピーな気分になりました★

そこから、金峯山寺には徒歩3分程で着きました。

来る途中、狭くて急な山道を通り過ぎて来たので、ここまで
車で登れてラッキーでした。



↓金峯山寺 蔵王堂(国宝)



色々な角度から。




遠景






朝9時。

ガラガラです。





堂内には7mを超える巨像の蔵王権現様が3体いらっしゃいます。
(写真はHPのリーフレットPDFから拝借させて頂きました)



ご開帳中はご本尊の前に障子の衝立で囲われた個別スペース(小部屋)が設けられていて、ゆっくりご本尊を拝観させて頂けました。
拝観前に外陣で読経済みでしたが、せっかくなので、ご本尊の前でもう一度読経させて頂ける機会を得たことに感謝しながら小声で読経させて頂きました。

とってもありがたい心遣いです。
感激しました。

外陣から見た時には、蔵王権現様が巨大すぎて、腰から下しか見えませんでしたが、小部屋で正座すると、青い蔵王権現様が頭まで見上げることが出来、全身を拝むことが出来ました。

足元から見上げると、大迫力です。

読経を終え、ゆっくりと眺めます。

左手の刀印の指の反り具合がカッコいいなぁ。
片足をあげているのに、倒れないのは、後ろから支えているのかなぁ。
衣の金の模様が美しいなぁ。
憤怒の怒髪が大きくて迫力あるなぁ。
と初めは造形に感動し、次第に無になり、
唯々感動し心を打ち震えさせながら見惚れ
てしまいました。

不思議な事に、外陣から見た時には、
武闘派な仏様!
というイメージでしたが、
おそばで足元から見上げると慈悲深く包容力のある仏様に
思えます。


あっという間に20分ぐらいたってしまったのですが、小部屋を出たら10組ぐらい並んでいました(;^_^A

誰も並んでいなくて、「お近くでゆっくりどうぞ~!」と堂内に入った途端にお坊様にお声がけ頂いた&他の部屋も空いていて、すんなりと小部屋に入れたので、ゆっくりとしてしまったのですが、朝一番だったのでたまたま空いていただけのようでした。ごめんなさい・・・。

貴重な仏様と私だけの世界(時間)を設けて頂き、ありがとうございました。


小部屋を出てお寺の方に伺ったところ、3体いらっしゃるのは、
右から現在過去未来を現し、それぞれ
過去:千手観音様
現在:釈迦如来様
未来:弥勒菩薩様
のお役目があるそうです。

6つある小部屋の中で、私が案内されたのが、千手観音様の前だったので、慈悲深さを感じたのだなぁと腑に落ちました。


蔵王権現様にお参りした後、内陣の外をぐるっと回ると、堂内には素晴らしい諸仏が沢山いらっしゃいました。

私は、役小角様、不動明王様(⇒半端ないパワーでした)大小の蔵王権現様、聖徳太子様に心惹かれました。
不動明王様の前は10分程見惚れてしまいました。

その中でも、秘仏の3体の蔵王権現様の真後ろにいらっしゃる小さめの蔵王権現様は圧倒的な圧を感じ、3体が集約されているなぁと感じました。
凄いパワーでした。
(東寺の立体曼荼羅の大日如来様が周りの諸仏から
エネルギーを集約されているのと同じイメージに似ています)


本堂の蔵王堂の裏に渡り廊下で繋がっている蔵王権現本地堂には、
現代風の
過去:千手観音様
現在:釈迦如来様
未来:弥勒菩薩様
が蔵王堂と同じ並びにいらっしゃり、3体の蔵王権現様の意味の見える化がされていました。


貴重なお参りをさせて頂きました。

素晴らしかったです。