行雲流水 -3ページ目

行雲流水

自由人まふの日々の記録

パソコンなしの生活から3年、新たに買えばまた以前のように毎日開くんだろうな…と考えてました。

ところがですよ!

買って1週間も過ぎるとほとんど開かなくなりましたね😅

以前はパソコンでしか出来なかったことが、今やほとんどスマホで出来てしまうのが大きな理由なんだけど、改めて考えてみるとどうやらそれだけではない事に気が付いたんです。

もうひとつの理由、それはパソコンのめんどくささ💀

エラーとかトラブルとかままあるでしょ💦

この前も立ち上げたらいきなり「Windowsのアップデートに失敗しました」とか出るわけですよ😩

なんかWindows10はわりとあるみたいなんですけど、そういうのスマホはそんなにありませんよね。

だからね、言ってみればパソ開くのが恐いんですよね😱

また何かトラブるんじゃないかとか、それ以前に立ち上がらないんじゃないかとか(これも買ってすぐに経験済み😭)

こういった複雑さゆえの煩わしさがパソコン離れのもうひとつの理由だったんですね。




PC版ピグが2019年12月4日をもって終了だそうです。


3年ぶりにやっと復帰した矢先の告知でした。


何て言うんでしょう…半ば飽きてたはずなのに、なくなると聞くと急に寂しくなるものですね😅


2020年にAdobe Flash Playerのサポートが終了するという情報からそれに伴うピグの終了をも予測していたユーザーさんも多かったようですが、3年間パソコンを使ってなかった僕にはまさに寝耳に水の出来事だったんです!


なにもピグのためだけにパソコンを買い換えたわけではありませんが、やっぱり残念感は否めませんよね😩


実際迷ったんですよ…パソにするかPS4にするか…とは言え家庭用ゲーム機にもそんなに将来性があるとも思えないんですけどね😒


ただ、見方を変えればこのタイミングで復帰出来たのはある意味幸運と言えるのかもしれません。


例えばこれが来年だったとしたら何も知らないまま気付いたらピグが無くなっていた、という結果だったわけです。


やはりそれではあまりに悲しい。


入れなくなったまま終わらずにすんだのだから、残りの9ヶ月でやり残しのないよう納得して終わらせたいと思います🙂


 


先日の記事でパソコンを買い換えた事を書きましたけど、あれからピグにはあまり入ってません。

2〜3日に1回インしてペットに餌をやるくらいです。

以前使っていたのはデスクトップだったんですが、今回買ったのがノートパソコンなんですね。

Wi-Fi接続すればどこでも持ち運べて寝転がってでも使えると思ったからなんですが、これが見事に裏目に出たと言いますか…💦

デスクトップなら電源入れるだけなんだけど、今の仕事がそこそこ力仕事でして、帰ってくると疲れてしまってノーパソを開くのさえ億劫なんですよね😱

そう考えるとやっぱスマホは手軽で便利ですよ。

ネットで何か調べたりゲームしたり、簡単なことなら充分パソコンの代わりになりますもんね!

ブログだって写真撮ってそのままアップできますし。

そりゃデジカメもパソコンも売れなくなるわけだ❗

今のSNSの隆盛もスマホあっての事でしょう。

かく言う僕もこの記事、実はスマホで書いてます😅

仕事で使うでもなし、いったい僕は何をしたくてパソコン買ったのかっていう話でした😩