1/144スモー制作日誌6~平滑な下地を作る | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

今日の作業は表面の研磨です。


ミリタリーモデルのようなつや消し仕上げであればここまでの作業で充分なのですが、光沢仕上げの場合は塗面を平滑に均しておく必要があります。


スモーの場合はゴールドなので光沢仕上げの中のメタリック塗装にあたります。


メタリック塗装は下地に傷などが残っているともろに影響を受けるため、通常の光沢仕上げ以上に微細な傷まで消しておかねばなりません。


そこで普段の研磨素材に加えて2400~8000までの超精密研磨シートを駆使して磨きました。


下の写真は磨き終えたパーツの一部です。


模型人まふのぶろぐ

模型人まふのぶろぐ

模型人まふのぶろぐ


次回、いよいよ塗装に入ります。


今週も有難うございました♪


また来週お会いしましょう (^-^)/ (そういえば先週末は挨拶を忘れていましたね・・(^▽^;))



ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ