昨日は作業できませんでしたが今日はいいお天気だったので黒い部分を塗装しました。
その前に・・一昨日クリアコートした赤いパーツのテカテカ具合を載せておきましょう♪
黒い部分は胴体、つま先、袖や膝の装飾部分などでほとんどが独立したパーツですが、後はめ加工しなかったため唯一袖部分のみマスキングによる塗り分けが必要となりました。
一部マスキングのファンという方がいらっしゃいますのでマスキング状態の写真もアップ (^▽^;)
機体色の赤をテカテカのグロスにしたので黒はメリハリを狙って半ツヤとしました。
またこのあと黒いパーツに入る金モール(金の装飾)もベースのツヤを抑えることでいっそう映えると思います。
黒いパーツのうち金モールが入らないパーツはこれで塗装完了なので、それらを使う足首とリアアーマーを組んでみました。
次回、いよいよこのキットにおける1番の難所、金モールの塗装です!!








