今日は武器類を作ります。と、ここで僕はあることに気付きました。
なんとぉぉ!!
ザクマシンガン、ザクバズーカ、それから肩部キャノン砲に至るまで左右張り合わせのパーツがない!!簡単に言えば輪切りになった円筒状のパーツを差し込んでいけば完成するってことなんです!
・・知らなかったのは僕だけ?!
これってすごいことですよね!
左右張り合わせだと継ぎ目処理が面倒なうえに削りすぎて断面が楕円形になってしまうこともよくあるので、この気配りは僕的にはかなりありがたいです。
MGザクキャノンはMGザクVer2.0がベースになっているんだけど、こういうパーツ構成はいつから採用されたんでしょうね・・。これまでは先端(銃口)部のみ差し込み式で、本体部は張り合わせだったはずだけど・・?何にせよガンプラの進歩はすごいですね。
武器群はすべて単一色、塗り分けはないのでゲート跡とうっすらとあるパーティングラインをペーパー掛けで処理したらこれまたどんどん組んでいきます。
で、ここで時間切れ(;´Д`)GWも今日で終わりです・・あとはまたボチボチ、ですね。 続く
ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!