新型コロナでなかなか不自由した
貸切バス利用の会山行

会と山行リーダーが頑張って準備してくれて
久しぶりのバス🚌山行が実現しました。

伊香保温泉と“水沢うどん”で有名な
水澤観音から“水沢山”を目指して17名で行ってきました。

伊香保森林公園

①水沢山(1,194m)


二ッ岳②雌岳(1,303m)③雄岳(1,343m)


オダマキが咲いていました❗️

他にもいろいろな山野草•木々が花を付けて山道を飾って応援してくれてる様

登山口の水澤観世音駐車場から見る水沢山

ウツギですか⁈

見晴台草ぼうずの観音像とツツジの花

干支に因んで作られているそうです。


赤城山や日光の山々が望めます。

ゼンマイかコゴミ⁈山菜も旬の頃

水沢山頂上にて

高曇り⁈で遠くは霞んでいました♪

つつじヶ峰では

その名の通り“ツツジが満開


※wikipedia を参考にします。

水沢山や二ッ岳は榛名富士、蛇ヶ岳、相馬山などとともに榛名山の側火山と言われて5個の安山岩溶岩ドームを形成しているそうです。

六世紀初頭

榛名山二ッ岳渋川火山灰

六世紀中頃

榛名山二ッ岳伊香保軽石


水沢山からの下で軽石状の小石がゴロゴロして

歩き難い所が数カ所あって

この地質はなんだろうかと詮索して下山したきましたが、疑問が溶けた様です♪


ツツジヶ峰で満開のツツジ

この前の広場で昼食休憩をしました❗️


ウツギの花

水沢山を振り返る、二ッ岳雌岳から

なるほど“火山🟰側火山(寄生火山)❗️

これらの巨大な岩も火山性でしょうか⁈


二ッ岳雄岳頂上から水沢山方面を望む

雄岳頂上直下で建設がすすんでいました。

デジタル環境を支える通信基地でしょうか?


雄岳から森林公園管理棟に降る道で

“ミソサザイ”の元気な囀りを聴きました❗️


※ミソサザイ(鷦鷯、三十三才、学名 Troglodytes troglodytes (Linnaeus, 1758))


マイズルソウ(舞鶴草)

リーダーの下調べ(下見山行)と的確なコースリードのお陰に日和にも恵まれ、楽しい山行が出来ました。

皆んなに感謝です♪