お待ちかねの、劇的ビフォーアフターの時間だよー。
会社のPC見てたら懐かしい写真あったから載せるね。
なんで、会社のPCにこんなのが・・・ってのは置いといて~
うちの家は中古住宅をリフォームして住んでるので、
そのビフォーアフターだよー。
最初は新築の予定で、設計まで終ってたんだけど、何十年も
ローン組むのが嫌で中古を安く買ってリフォームしました。
壁から床からドアからほとんど変えてます。
下の写真は、下見に来たときのと、リフォーム後だよ。
注)写真多いので、興味ない人はスルーで~
今はマフィンの部屋になってる階段下の収納。
子供が、これを一番ここを気に入って、この家に
住みたいってなったんだよー。
下の子が4歳位かな~
ちゃんと床も張替えてライトもつけてるよ。
最初は、子供のおままごとの部屋にしてたんだよ。
今は、マフィンの部屋だよ。
今見ると、どこの家って感じ(笑)
壁紙が真っ白だったけど、壁紙は全て張替えて
今は塗り壁調の落ち着いた色だよ。
床は無垢の木に全部張替えたよ。
キッチンが丸見えなのが嫌で少しだけ見えるよう
に変えたよ。
最初はふすまだったから、壁を作ってドアをつけたよ。
ドアは一枚ずつ全部自分で絵を書いて
オーダーしたよ。ノブはアンティーク。
うわー。。全く違う(笑)
靴箱はこれに色を自分で塗って、ノブを
付け替えてるよ。
子供は、上の子が2年生の時だよ^^
可愛い♡
手摺りも取って、階段も張替えてるよ。
END。
この家を買うって決めてから、アパートの解約とかも
あって、引越しまでに2週間位しかなくて、
リフォームする場所の絵を全て自分で書いて、パーツ
スイッチ、ライト、洗面、トイレ全て自分で取り寄せて
工務店の人に頼んでリフォームしてもらったよ。
毎日夜中まで、材料を探して大変だったけど
すごく楽しかった。
今思えば、自分で考えてるものを形にするのが
すごく好きなんだなぁと最近つくづく思う。
もし、学生に戻れるなら、イテリアとか設計の
勉強がしたいなぁ~♡
1って事は2があるかも(笑)












