家電が今月の初めのカミナリで壊れた。。
気に入ってたのに・・・壊れた。。
同じものを買おうにももう売っていない。
だから、又気に入ったのが見つかるまで買っていなかった。
家にずっと置くものは妥協したくないから。
家電は絶対に白か黒で形のシンプルなのがいい。
だがしかーし。
お昼休みに家に帰ったら、なんと電話が変わっていた!
お父さんが嬉しそうに、「電話買って来ちゃったよ。可愛い
やろ?るみが好きそうなやつやろ?」って。
あっけなく、この電話に変わってしまった。
今までのこだわりはなんだったんだろう~
置いてみると、もうそこにそれは存在していて
すっかりなじんでいる。
食わず嫌いもそうだけど、最初からいろんな事を
決め付けているのかもしれないね?
もっと柔軟に行きたいものです。
お父さんありがとう。
そして、更に、アンティークのライトの電球が取り替えたれていた。
な、なんとLEDの電球。
えー??アンティークのライトにLEDは明るすぎー
それに電球がまん丸で大きいし。。
ないやろーって思いつつも、聞いてみた。
私「あのさ、前付けてた電球は?」
父「あーあれは暗いけんリサイクルにしたでー」
私「。。。。あ、ありがとう。(内心泣)」
とまぁ、こんな感じでしたが、今はすっかり家になじんでいる(笑)
お父さんありがとう。次は自分で変えるね(笑)
でもLEDはめっちゃ高い分何年も長持ちするらしいねww
話変わるけど、次女にJSガールとニコプチ買ったよ。
小学生のファッション誌だよ。
おまけはアースマジックのポーチと、JENNNIの靴下。
可愛いね。今の子は何でも可愛いのがあっていいね。
羨ましい~







