当院では、保険金請求書類記入代として、書類に記入する手数料として、一部の保険では料金が発生してしまいます
記入項目が多ければ多いほど料金が高くなってしまいます(下記一覧表を参照)
保険会社によって必要な書類が異なり、専用用紙が必要な場合もあります。
請求手続きについて、詳しくは加入している保険会社にご確認ください。
その上で、保険に加入している方は『保険会社名』と『記入項目』を教えてください!
また、保険金請求に必要な記入書類がある場合は、看護師か受付にご提出お願いいたします。
当院で窓口精算可能な保険会社は
『アニコム損保』と『アイペット』の2件です。
後から保険会社に請求する手間と時間を省き、その場で精算できるので便利です。
(治療内容によっては窓口精算できない場合もあります)
保険金請求資料記入手数料の料金一覧表です。
プリズムコール |
3000円 |
ペットライフジャパン |
3000円 |
ペッツベスト |
2000円 |
アクサダイレクト |
1000円 |
日本ペット少額短期 |
1000円 |
楽天ペット |
1000円 |
ペット&ファミリー |
無料 |
FPC |
無料 |
au損保 |
無料 |
SBIいきいき少短 |
無料 |
イーペット |
無料 |
ペットメディカル |
無料 |
保険料が安い会社は、手続きが大変で面倒な場合があります
加入時には料金だけではなく、請求手続き方法が補償対象・内容等もしっかりと確認して、ご自身にあった保険を探してみてください