msf -2ページ目

msf

不定期な更新となります。

今日は子どもたちの春休み最終日

明日からは新6年生&新3年生

休みに入るときは、休み中にリフティングの最高記録を更新しようと話しました

+家中で普段からやっているプチトレーニングも継続してやっていこうと

毎日、利き足と交互を日替りで1回づつ増やしていくリフティング目標はなんとかクリアしてきましたが、最高記録に挑戦する気迫も行動もない日々

最終日の夜になってもその気配はなし

夜9:30過ぎにやり始め

新3年生は利き足で今までの239から254へ記録更新

新6年生は日々の目標はクリアしたもののタイムアウト

とにかく認め、褒めることを常に頭に置いているつもりですがなかなかコントロールできない時もあり、やるせない気持ちから、かけてはいけない言葉を発してしまうこともあります

まだまだ親自身の個の成長が必要です

親自身の伸び代が必要です

{2FE3FDED-370F-4BEA-8C88-09548255A967:01}


{428ABA03-8C24-4FD7-BE00-1E0C55BAFF37:01}

今日は、自分の週休日だったため春休みの思い出づくりをと。

夜は長男の夜練習のため遠出は避け
こちらのコースを選択

『浜北森林アスレチック』へ
http://www.hamakita-shinrin.com

子どもたちも身体を動かして、時には兄弟で助け合い、家族が見守り、40コース近くあるので楽しみながら体幹トレーニングにもなるかと


{818CA6EE-D68E-451D-B3B5-1153FB36C47E:01}

その後のコースは

アスレチックから5分程度の
『あらたまの湯』へ

こちらも子どもたちも大好きな温泉施設です

温泉も色んな人間模様を体感でき、
大事な社会勉強になるかと

その後のコースは

近隣に最近オープンした
『ドンキホーテ』へ

こちらは社会勉強なるか分かりませんが。

こんな近場まわりの3コースでしたが
時間が無い中での充分充実した1日を過ごすことができました。

先日、2年生の息子と二人で風呂に入る機会がありました

こんな問いかけをしてみました。

『どんなサッカー選手になりたいの?』

すると、

『指示が出せる選手、みんなでボールをまわして勝つサッカー…』などなど。

大きい夢とかは今の所全く出てきませんが、2年生なりの、この子なりの像があるんだと受け止めました。

そのあとこんな問いかけをしてみました。

『サッカーの試合で勝つために1番大切なこと、1番勝つための近道って何だと思う?』

すこんな返事が

パスをまわす、ドリブルを上手くなる、作戦をたてる、練習をしっかりやる、みんなで協力する、努力する、などなど。

否定はせず、確かにそれも凄く大事だよね、でもどんな努力や作戦や練習をしても負けるときはあるよね、どうすれば勝てると思う?どうなると負ける?

1-1と1-2どんな違いがある?

点をとる!

そうだよね~とにかく点を相手よりいっぱいとったチームが勝つんだよね~

全部疎かにしてはいけないと思いますが、やはり点が入らない限り勝ちはないということを理解してほしかったです。

フットサルスクールと少年団どっちが楽しい?

少年団!

なんで少年団の方が楽しいの?
試合があるから!

子どもは勝ち負けに拘るし勝負ごとが好きだし試合が1番好きなんだと。

でもゴールへのハングリー精神は少ないように感じます、見てる限り。
感じるだけかもしてませんが。

こんな理由からこのような問いかけをしてみました

今度は5年生の兄に聞いてみよう。







最近舐めるように読みあさってる
池上正さん著  編

{08361FB4-0F06-4F6E-8809-F983E8F85CDE:01}

Amazon 中古です
そしてこちらも
Amazon激安中古で

{D781DF66-581E-426C-9A59-DF7B88C9B0B4:01}

こちらもAmazon激安中古で

{78538D95-551E-4A3E-9353-D032CD946E37:01}

こちらは新品にて

{541CDDD6-6A2D-4D8E-A2D6-6F4F3DE748CE:01}


子どものサッカーサポーターとしても
子どもとトレーニングをする関わりとしても
親としても
サッカーに関わりがあるないに関わらず
全ての日常生活に役立つ内容で勉強になります

自分自身の引き出しを増やすという意味でも勉強になります

親の引き出しはいつでも開けれるように準備しておいて
親が子どもたちより先走らないように
子どものサッカーに対する情熱の温度を見ながら関われればと思います

親という漢字の読んで字のごとく、(木の上に立って見る)ができるほどの広い器はありませんが。
昨日の2年生は練習試合で二敗
5年生はカップ戦

今日は5年生は引き続きのカップ戦
2年生はお休みです

午前中宿題を終わらせてから
日課のリフティングとコーンドリブル
最近始めたばかりのマスタリーを。

リフティングは一日置きに利き足の日と左右交互といった具合で。

今日は利き足の目標が112回の日でしたが、かなり調子が悪く30分くらいやってました

最高記録は239回なのでイライラせず落ち着いてボールを上げ過ぎずにやれば出来ると思いますがなかなか精神的なコントロールが難しいのかと

あとで5年生のカップ戦を覗きに行ってみたいと思います