20190615 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

イメージ 1


20190615 昨年から進めているProjectの建設予算会議があり、無事承認をいただきました.

帰り、大雨の中一人計画地へ.

この場所、木々と森と山々にご挨拶に.

雨の空気に溶け出した森の香り.

雨のおと.川のながれ.



松阪へ帰宅途中、Gallery0369で開催されている北井一夫展へ.

偶然、この日この時間北井さんがおみえで懇親会をされていて、所長の松原さんにお誘いを頂いて参加させていただきました.

近くの席に座っていたいろんな世代の写真家さんたちの作品を見せてもらえてよい時間でした.

お話の中で

『写真って撮った人が出るし、同じ撮り手の雰囲気ってないのがおもしろい』

という言葉が印象的でした.


建築設計もそうだと思うし、そうでありたいと思いました.


懇親会に中里和人さんもおみえで、嬉しいことにお誘いいただき、帰り二人でコメダで一杯.


津市美里町のギャラリーからコメダまでの道程をグーグルマップにナビをしてもらったら、
旧美里村の森の中や、闇に伸びる大きな河の上の欄干の低い橋を渡ったり、信じられないくらいの大雨が降ったり、夜の民家の路地を行ったり.

なんだか中里さんの作品の中を運転しているような気持ちになりました.


大きな虹にも会ったし、今年初めての蛍にも会った.



自分の時間のフェーズの切り替えの予感を感じた一日.







イメージ 2








イメージ 3