窓 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

イメージ 1






隣のお寺にある百日紅をつかまえるためにあけた、寝間の上の窓.



冬の今、葉っぱのない木の向こうにSKさんのご実家がみえる.



その向こう、設計時には認識できていなかったけど、山の稜線につながる.



意識の距離。


気付きがもたらす認識のつながり。






ある書籍にあった言葉.




『空間や場所の半分は、あたまの中でつくられている』




ということばにもつながる、認識がもたらす豊かさ.




この窓の魅力が、増えた気がします.





御在所には雪のかんむり。







イメージ 2









イメージ 3