20170313 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

20170313  伊勢市 O邸


月末のお引渡しに向けて、仕上げ工程が進みます.

刻々と完成に近づいてくるのが目に見えて、毎回現場に来るのがとても楽しみです.




イメージ 2







イメージ 3






イメージ 4







イメージ 5




個人的にとても好きな場所であり、好きな空間体験の2階回廊が、光を抑えた落ち着いた仕上りになりました.

今回はこの回廊前はあえて建具の塗装に艶を入れたことでここの世界が広がった実感があります.

いつ来てもここを歩くのが嬉しい.



ネタ元を披露するのはいかがなものかとも思いますが、やっぱり無意識のうちにキリコの世界の影響がここに出ている気がします.

中東の壁の建築の雰囲気、と厚みのある白昼夢のような世界.




イメージ 6









イメージ 7




光をうける階段.




イメージ 8



ここだけに限らず、雨の日の住まいも好きです。。。


雨と薄靄と緑.


村上春樹さんのノルウェイの森の世界に来たような感覚になります.





イメージ 1




いつも、

工事終盤になって、

灯りが燈ると、建築に血が通ったような、そんな感覚を覚えます.




ずいぶん日も長くなったけど、すっかり暗くなった帰り道.

信号で止まった風景.

建築.ものつくり.ひととの出会い.

30歳も折り返しになってきたけど、なんだか今って青春してるなぁ、、、

ふとそんなことを思ったのは、ちょうどいま村上春樹さんの新作を読んでいて、心が多感になっているからかもしれません。。。





イメージ 9