20170206 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

イメージ 1



松阪市 ゲストハウス&restaurant プロジェクト.

関係者が集まり、現地で床面に墨を出しました.

実際の空間の中、ここで活動をされていくみんなで話し合った結果、建築空間的にも、用途的にも、ここから街に広がっていくような場所になるのでは、と思えるような期待とドキドキがあるアイデアが生まれました.

建築設計的には、歴史情緒ある街道が近くにあることと、この建物が二面の道路に面した角地であることを積極的、有効に捉え、それを空間の面白さや楽しさ、居場所の魅力にしていけるように、と考えています。

まず、僕の第一ミッションは計画している建物を建築基準法に適応させて、用途変更申請を完了することです.
今回は既に建ててある建物を特殊建築物にする用途変更なので、色々と時間がかかりましたが、関係行政との協議は概ね終わりました.
県庁、松阪市役所さん、消防署、お忙しいところ色々と相談を受けていただき、ありがとうございました.

松阪に魅力のある場所をつくりたい.