Tさんち 20160319 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 


20160319 松阪市  中心に光と水たまりを湛えるいえ Tさんち puddle.

コンクリートの石舞台に初めて水を入れました.

このまんなかのvoid空間の上部は空に解放されて、町中において空だけが見える場所になると同時に、この水の場へ光を落とすのですが、今は仮設の屋根がかかっているので、予定している光の現象はまだ顕れていません.

合わせてこれから建具が取付いたら周囲から伸びてきている光が絞られます.




イメージ 1






イメージ 2



波紋の揺らめき.


しずくの音が空間に響き、音色が水銀窟のようで心地よく.



屋根がとれて、ここに光が落ちてくるのが楽しみです.





イメージ 3





この建物の中で回廊の途中の、陽だまり図書館からのこのシーンが不思議で、個人的に好きな場所のひとつです.











ヨネダ設計舎ホームページURL http://www.yonedasekkeisha.com
米田雅樹 三重県 建築設計事務所