たまに用事があって行く桂駅周辺のカフェ。
バスクチーズケーキが人気らしい
今回は時間があったんで寄ってみました!
【お店】
NoeCafe
【住所】
京都市西京区川島有栖川町16−1
注文は1階、イートインは2階。
テーブルとカウンター席あって、
10人くらいはいけるかな?
わざわざ買いに行きたいアップルパイ
チーズケーキのつもりが、
期間限定に惹かれてアップルパイに笑
スライスしたリンゴきっしり!この感じ初めて!
生地はサクサクでシナモン効いてる!
生地の耳に(外側は耳ていう笑?)ペースト!?
えっ・・・・・なんじゃこりゃ・・・・・
美味し過ぎるーーーーー!!!!!
夜、旦那が帰宅して本日の衝撃の報告を笑
「人生で食べたアップルパイ3個の中で1位やった!」て言ったら「3個て少なっ」て言われて終わった・・・
後にインスタ見たら11月~12月限定販売で、
生地から自家製らしい!すごい!!!
2回目に行った時は売り切れで買えず・・・
リベンジで12月中に行こうかな
アップルパイ専門店の京都限定も気になる笑
タイでのアップルパイの思い出
アップルパイ好きの友達と3人でサイアムパラゴンの中にあるマンダリンオリエンタルショップで食べたんですが・・・
まずクッキー並に薄くて衝撃
(写真探したけどなかった・・・)
テーブルに注文取りに来たけど、
まさかの「apple pie」が全く通じない事件
3人とも必死に「あぽ~」やら「ぇあ~ぽぅ~」やら
必死に言うけど1ミリも通じんかった笑
最終的にスタッフさん連れて「これ」て指差し
スタッフさんが「おぉ~、あっぽん~」て!?
タイ訛り英語で「apple=あっぽん」て言うのか?!
この選択肢なかった笑
いつかタイでこれもリベンジしてみよう