台湾ブームに乗っかってるわけではないけど、
タイの飲茶が美味しくて好きになりました
友達とごはん食べて帰ることにして、
梅田東通りを歩いてお初天神方面へ。


本町で人気のせいろ蒸し専門店の2号店みたい
【場所】
オオサカチャオメン お初天神裏参道
【住所】
大阪市北区曾根崎2丁目10−8(2階)
お酒にも合うメニューでどれも美味しい
お店おすすめメニューは基本的に食べるので、
2人なのに結構な注文しました笑
全体的に味が濃いめでお酒にピッタリ
私たちは今回お茶でしたが笑
・ポテサラ2種
ゴロっと食感がいい!
・飲茶3種
小籠包が美味しかった!
肉汁スープがまた良いんですわ
・里芋揚げ
ホクホクで美味しかった~
・キャベツ蒸し
何かの調味料つけて食べます。
蒸し野菜て普段あんまり食べんから新鮮でした
・蒸し鶏肉
お店おすすめのひとつ!
とにかくふわっふわ鶏肉!
ネギ生姜が合いすぎる~
これ時間かかるから最初に注文が◎
一皿がつまみ的に食べれる量やけど2人やと多過ぎた笑
あと一人いたら良かった
名物チャオメンはリピートしたい
過去に1回、チャオメンみたいな料理が名物ていうお店で似た料理を食べたことあったんですが、油こくて美味しいて思わず・・・
今回も期待してなかったんですが、
これは美味しかった!なんならまた食べたい!
・チャオメン
細い揚げ麺!外がカリカリ、
中は海鮮餡みたいになってる!
海鮮も大きくてボリュームあるんです!
食べ応えもバッチリ!
麺のサクサク食感と海鮮の歯ごたえのコラボ・・・
美味しい~!
こってりな油こさはないしお腹も重たくない!
2人だと1皿は多かったけど、濃い味で食が進んで完食しました笑
大阪初上陸の飲茶
タイの飲茶が懐かしい
台湾や香港で本場の飲茶を食べてみたいな~