本帰国で買ったトムヤムクンペースト
食品棚の整理してたら
賞味期限切れが出てきた笑・・・
だいぶ過ぎてるけど気にせず作ってみた
具材を入れるだけでトムヤムクン完成
作り方は簡単!
既にペーストに風味ついてるしカレーと同じ!
作り方
今回使ったもので書いてますが好きな具材でOK!
●材料
トムヤムクンペースト1個
海老
しいたけ
小松菜
ココナッツミルク(入れなくてもOK)
食材をカット
ペーストはこんな感じ
①水400mlを鍋にいれて沸騰させる
②海老としいたけ入れて火を通す
③小松菜入れる
④火を止めてトムヤムクンペースト入れる
⑤トムヤムクンペーストが全体に馴染んだら完成!
クリーミートムヤムクンが好きなら、
好みでココナッツミルク入れます。
クリアスープのトムヤムクンが好きなら、
ココナッツミルク入れずにこのままでOK!
クリアスープで食べてみたら、
酸味が強くてココナッツミルク入れた笑
タイでもたっぷりココナッツミルク入りのトムヤムクンが好きやったんで、たっぷり入れました
現地のトムヤムクンとはやっぱ違うけど、
自宅で手軽に食べれるのはいいですよね~
カルディに同じのあったかな?
アジアマーケットにはあるかな?!
タイ料理好きなら、タイ旅行で簡単に作れるペーストを現地で買ってくるのがおすすめ!