家政婦さんに本帰国が近いという話はしていたけど、具体的な日が決まっていなくて、「いつか決まった?来月?」と聞かれるけど、「まだ分からない」としか答えられずにいた笑い泣き・・・

 

本帰国予定と思われる月に入ってもまだタイにいたけど、家政婦さんが「奥さん、これあげる~」て突然プレゼントをくれました気づき

 

それがこちら!

スリン県のタイシルクおねがい音符

 

実は家政婦さんはスリン県出身の人。

ネットで調べたら、スリン県はゾウフェスティバルやシルクが有名みたい!

 

家政婦さんのお姉さんがシルク織物を作って販売しているそうで、このスカーフもお姉さんが織ったものだそう!!!

 

スカーフというより大判の羽織りかな?

 

それにしても繊細!

織りながらデザイン作って色変えてて・・・

スゴイ職人技!!!

 

見た感じでも伝わるかもですが、ジムトンプソンはタイで有名なシルクのブランドでやけど、つるんとした生地の雑貨やサラっとしたスカーフが多いですよねニコニコ

 

今回もらったのはしっかりした生地でさらっと羽織るというより衣装ぽい?

 

家政婦さんと毎回いろんな話をしてる時に、家族の話になって、「スリンのシルク珍しいし、いつか買いたいな~」て言ったのを覚えてたのかな?

 

家政婦さんから物をもらったのは初めてで、その気持ちが嬉しかったおねがい

 

またタイに行く時は会いたいなピンクハート