3月25日~26日の週末にスタイルバンコクに行ってきました
コロナでずっと開催してなかったという
私がタイに来たときはコロナ真っ只中やったんでこの存在を知らんかった
毎年1回?バンナーにあるBITECで開催だったそうですが、今回はクイーンシリキット駅直結のコンベンションセンターで開催
【開催場所】
QSNCC(MRTシリキット女王国際会議場駅直結)
【住所】
60 Ratchadaphisek Rd, Khlong Toei, Bangkok 10110
MRTスクンビットから1駅なのでありがたい
入口前でシールを貼ってもらって中へ
会場の様子
展示会みたいに色んなお店のブースがありました
入口すぐはお洒落な家具やインテリア系
こんなの家にあったら最高や笑
中央あたりが雑貨類が多かった気がします
なんしか広い全部をまわって見てとなると結構時間かかりました
2時間は余裕でいたと思う笑
今回買ったもの
いろいろ欲しくなる衝動を抑えるのが大変なくらいでしたが、吟味して買いました笑
●dhanabadeeのキングコースター
デザイン可愛いし、
コップの水滴が垂れなくて素晴らしい
1枚72THB
チャトチャックにも店舗あるぽい?
オーダーメイドもできるそうです!
こちらは見本で販売してませんでした
この2枚購入
爽やか
Product of Thailand
これ重要
ちなみに、コースターの他には鶏の食器や花びんも有名ぽかったです笑
●THE STORYの木製プレート
分厚くて素材がいい!
デザインも豊富で迷います笑
左側の丸いプレート買いました~
カットもできるしパンのせてもケーキ置いてもいいて言われました
こういうの憧れる~
チーズとか生ハムとか置きたい笑
四角もいいな~と思いつつ、丸に決めた笑
●TRIPICANAのコスメ
ココナッツオイルを使ったオーガニックコスメ!
ちょうどハンドクリームとボディクリームがなくなりそうやったんで適当に入った店で買ったけど、これが良かったていう笑
ハンドクリーム95THB
全部テスターあるので香りも使用感もチェックできました!
3つ購入して420THBでした!
プロモーションで3つ買ったら15%OFFになるのか、おすすめの歯磨き粉も買った笑
ハンドクリーム
今使ってるグルメマーケットで買ったココナッツのハンドクリームが気に入ってるけど、いつもそれが売り切れで・・・諦めて他を探そうとしてたら似た香りとテクスチャーが
持ち歩くのでこのサイズが嬉しい
スーっと伸びてべたかない
ボディクリーム
蓮の花の香りがめちゃ良かった
なめらか、しっとりのテクスチャー
ワンタッチキャップも使いやすいからおすすめと言われた笑
歯磨き粉
買うつもりなかったけど、おばちゃんが「これめちゃ良いよ!みんな使ってまた買いに来るくらいやから!」て言うから買った
ハーブが5種ほど入ってて歯茎に良いらしい笑
使ってみたら・・・めっちゃ良かった
おばちゃんの言う通り、リピートしたい
ハーブ独特の味が全くないし、
ミントみたいな清涼感もない
(あのミント強めが苦手で笑)
歯もツルツルになる
しかも歯茎に良いていうの分かる
実は、タイに来る前の歯科検診で、「虫歯派と歯周病派に大きく2つのタイプに分かれるんですが、あなたは歯周病派ですね」て言われて
歯磨きで血が出るの多いのが気になってたのも当てられて笑
それから歯茎を気にするようになったいう経緯もあり、おばちゃんに言われて心が動いたていう笑
でもこれ使って数日でも歯茎の血がでなくなった
しかも歯の違和感もなくなった
えっ、これ凄いやん!!!!!!
ホワイトニング効果はなさそうですが
でも歯茎が健康になるならそのほうが良いし
継続して使ってみます
おばちゃん、ナイス勧誘
●CHAKSARNの竹バッグ
Instagramでミスタイランドが持ってる写真みて気になってたお洒落な竹のバッグ
雑誌にも掲載されててさらに買いたい気持ちがあがった笑
スマホとカード入る流行りのバッグ
(何て名前?笑)
いろんなデザインやサイズあり
カラフルで可愛い
↑
上の写真の、上から2段目の小さいバッグと、上から4段目の大きいバッグと持って鏡の前で合わせてみたら・・・
大きいバッグが意外に大きくて、
小柄な私はカバンに負けた
小さいサイズと決めたら、無地以外の全種類のバッグに肩紐付けてもらって、鏡の前でどのデザインにするかを吟味した
スタッフの人も「これが可愛い」「これも良い」と言ってくれて、2個まで絞った笑
そして最後の決断が・・・
まさかの通りすがりのおばちゃん
私が鏡の前で合わせてるのをじーっと見て、
「これ良いわ、すごい似合ってる」て言われた笑
ということで、通りすがりのサングラス掛けたお洒落なおばちゃんの意見を取り入れて、デザイン決まって購入
スマホと小さい財布しか入らんけど笑
日本では買えないかなと思って買った
2700THBでした!
(大きいサイズは3400THBくらいでした)
日本帰ったら使う予定です
タイでは安全な斜め掛けバッグ愛用中
番外編:買おうか迷って買わなかったもの
気になったけど買わなかったものもあります笑
●THANIYA
このお店は気になってて買いたいな~と思ってたところ、ちょうどスタイルバンコクにあったんです!
キャンドル無しの容器は70%OFFやBUY1GET 1もあって
小さいのは450THBとか!
これ1個だけよりいくつか揃えて飾るのが綺麗やし、もうちょい自分で欲しい形も決めてから買おうと思って、やめました笑
ちなみに、アロマキャンドル入りもありましたが、正規価格でした
●CHOM
竹のハンドメイドアクセサリー
石もありました~
竹バッグ買ったし一緒に使う時にいいかな~と思ったけど、日本やと四季もあるし、使う機会少ないかな~と思ってやめました笑
初めて行ったけど楽しかった~
次は2024年3月て書いてた笑!もう予告!?
見てるだけでも面白いので、機会があれば行ってみると良いと思います
以前に行ったクラフトアートもおすすめ