タラートでよく見かけるこのタイスイーツ
意外に美味しいんです笑
【お店情報】
屋台村(タラート・ルアムサップ)
住所:
Asok Montri Rd, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
(シーナカリンウィロート大学やGMMグラミープレイスが近くにあります)
営業日:
月~金(土日祝は休日)
最寄駅:
BTSアソーク駅、MRTペチャブリー駅
13:30頃から店が閉まりつつあります笑
おすすめの時間帯は、11:00~11:45くらい(飲食店に限る)
カノムティアン
三角のお餅のようなもの中に、ココナッツ、砂糖、ピーナッツが入っていて、パンダンリーフで包んでいるお菓子
味はどこでも2種類置いてることが多い
甘い味付け:サイワーン
しょっぱい味付け:サイケム
見た目が同じやから、店員さんに聞いて、袋分けてもらったり印つけてもらったりして間違えないようにしてます笑
甘い味のサイワーン
しょっぱい味のサイケム
どっちも美味しいけど、
個人的には甘いほうが好きかな笑
小さい三角で食べやすいのもいい
ただ・・・1個売りはしてなくて、
ほとんどが3個で20THBとか
安いし3個買ってもいいけど、
1人で3個食べない問題があるんよね~
なので、タイスイーツが食べれる友達と行った時に買ったり、家政婦さんに分けたりしてます笑
カオトムマット
ココナッツミルク、塩、砂糖で甘く味付けしたもち米に、バナナ、小豆、タロイモなどを一緒に蒸して、バナナの葉で包んだお菓子
下の紐で巻かれてるやつ笑
2個セットになってることが多いです!
甘いもち米に、豆、バナナが入ってます
日本人にも食べやすくて人気があるそう
日本で言うと和菓子ぽい感じある
おやつにしたらお腹の満足感がだいぶある笑
タイでしか経験できないかな~と思って、
気になったら買ってみてます
カオニャオマムアンが食べれる人なら、
タイスイーツは意外とハマるかもです