ラマ4にあるタイ人御用達のタラートに行ってきました![]()
在住者の方は知ってると思いますが・・・衝撃的なローカル市場![]()
![]()
ガパオライス作るための「バイガパオ(英語名でホーリーバジル)」の小さい葉を買いたくて![]()
スーパーにもバイガパオあるけど葉が大きくて香りも味もイマイチなんですよ![]()
ということで、ついに!!!!デビュー!!!!
【お店情報】
クロントーイ市場
住所:
121 123,125 Khlong Toei Pier Road, Bangkok 10110
雰囲気
とにかく広くて迷子になる笑
チャトチャックより迷子になるんちゃうかてくらい![]()
筋がたくさんあって、似たお店が多いので「あれ?ここさっき見たような?」て感じに何度もなりながらウロウロ笑
常温で生肉置いてたり笑
車が多い筋あったり笑
歩きやすい筋あったり笑
中には屋根付きのお店みたいな場所もあり
こりゃ、何回も来て慣れるしかない![]()
野菜、フルーツ、乾物はスーパーより安くて質も良い!
生肉、生魚、生きた鶏、カエル・・・衝撃なモノたちが売ってましたが、野菜やフルーツのエリアは良かった![]()
![]()
今回買ったお店を紹介します![]()
●にんにく
ラマ4通りにあるお店で買いました![]()
このおばちゃんがいる笑
1キロ 55THB!
500g欲しいて言って袋に7個くらい?入れて量ったら200gくらい
25THBで買いました![]()
この後ろに葉物があったんで「バイガパオありますか?」て聞いたらあったんで10THBくらいで買いました笑
「ガパオライス作る」て言ったからかチリを数本無料でくれた
良い人たち~![]()
●マナオ(タイのレモン)
これも我が家で消費が多くて買いました笑
マナオ専門店あり![]()
大きさによって値段が違うぽかったです![]()
6は「1個6THB」とのこと![]()
10.45の意味を聞いたら「10個で45THB」![]()
試しで10.45を買いました![]()
●バイガパオ
にんにくのお店でも買ったけど、葉がもっと小さくて綺麗なバイガパオを見つけて購入![]()
1束5THB!!!えっ、約20円!?!?
安過ぎる!!!!!!![]()
![]()
![]()
結果、こちらのバイガパオが香りも味も良くてリピート決定しました笑
●チリ
タイ料理作るようになってから消費が増えました![]()
でも1キロも500gも要らんので少量探しを笑
鮮やかで綺麗なチリのお店発見![]()
ピンピンしてて良い!
10THBで売ってる!!!!
クロントーイで買ったものはこちら![]()
全部で100THB以下![]()
良い買い物したな~また行こう笑
気をつけること
今回初めて行って気をつけたほうが良いかな?と思い当たることを書いておきます![]()
●マスク必須!!!!
狭くて人が多いのでコロナも気になるかもしれないのと、生臭さが凄い![]()
マスクしてても強烈に臭いです笑
●スニーカーまたは汚れていい靴
足元が悪いです笑!どこもびちゃびちゃ![]()
●100THB以下の細かいお金を持参
現金で払うなら小額のお金を多めに持っていくと良いです![]()
安いので1キロでも100THB以下のものが多いです笑
おつりもらえなかったら泣けますし![]()
QR決済もできるんかな?そこは見てなかった笑
●エコバック持参
たくさん買う場合、ビニール袋が増えるので、まとめてエコバックに入れたほうが持ち帰りやすいです![]()
個人的には、物によってはスーパーより良いなと思いました![]()
私は意外といけたほうですが、合う人合わない人がいると思います笑
想像よりリアルなローカル感満載なんで![]()
気になる人はぜひ行ってみては![]()
![]()
















