旦那と合流して、ホテルチェックアウト後、

まずマーライオンを見にいきましたグラサン

 

旦那がマーライオン見たことないていうびっくりびっくりマーク

 

前に見てないならマーライオンは1回見なあかんやろ~て言って、無理やり連れてったった笑笑い泣き

 

まぁ・・・本来は初日に行く予定やったけど、飛行機遅れたので最後にぶっこんだスケジュールんですがね口笛

 

いつ見ても変わらぬマーライオン

私は10年ほど前に見ましたが、変わらずのマーライオンやしの木

 

橋から歩いて向かってたら、

遠目に見えたマーライオン

 

もうすぐそこのマーライオン

 

はい、目の前に着きました~

 

2回目やのに見たら写真撮ってしまう笑

 

もちろん、

後ろにいるミニマーライオンも笑

 

これも2回目やけど撮ってしまう笑

旦那がミニマーライオンの写真撮らんかったのが不思議笑い泣き

 

15分くらいで次の場所へ移動しました笑

 

プラナカンタイル専門店

チャイナタウンにあるこのお店にも行きたかったんで、無理やりスケジュールぶっこんだ爆  笑

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【お店情報】

店名:

Peranakan Tiles Gallery (娘惹砖家)

 

住所:

36 Temple St, シンガポール 058581

ーーーーーーーーーーーーーーーー

プラナカンタイルて揃えたら可愛いやろな~

 

店内はたくさんのタイル!

 

私はコースターを買いにきましたOK

1個8S$(約800円)

 

見本があって値段も書いてました笑

コースターは1番左、隣が鍋敷きやったかな?

鍋敷きは16S$(約1600円)くらい

 

店員さんとあれこれ言いながら柄を選んで、コースター2個買いましたラブピンク薔薇

 

プラナカンの柄はタイにはないと思って、今回のシンガポール旅行ではプラナカン柄中心の雑貨を買いましたウインク

 

このあと、チャイナタウンでランチしてからホテルに預けた荷物受け取って、空港へ行って、無事にタイに戻りました~飛行機キラキラ

 

2泊3日て意外に時間足らんな笑

ぶっこみ過ぎたのもあるか笑

弾丸旅行になってしもたな爆  笑

 

もう1回行く機会があったら

島にも行ってみたいな~おねがい

 

てんやわんやあったけど、久しぶりの海外旅行はいい思い出になりましたグラサン気づき