フルーツを買いに行くタラートにある人気カオマンガイ店へ
1回目の生姜ソースかけ過ぎ事件で味が分からんかって、今回リピート
屋台村(タラート・ルアムサップ)
飲食店以外に、服や日用品など、いろんなお店があります。
ほぼ現地のサラリーマンやOLさんがランチタイムに利用。
お昼頃は混雑しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【お店情報】
店名:
屋台村(タラート・ルアムサップ)
住所:
Asok Montri Rd, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
(シーナカリンウィロート大学やGMMグラミープレイスが近くにあります)
営業日:
月~金(土日祝は休日)
最寄駅:
BTSアソーク駅、MRTペチャブリー駅
13:30頃から店が閉まりつつあります笑
おすすめの時間帯は、11:00~11:45くらい
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
人気のカオマンガイMIX
人気商品が、茹でチキンと揚げチキンがコラボしたMIX
この生姜ソースが良いらしい笑
カオマンガイMIX買うなら11:00がベスト
人気カオマンガイ店は11:30には行列です
今回11:00に行ったらどの店も人が少なくて良かったです
メニューはこちら
右側の1番下の写真が人気のMIXです
この吊られているチキンを目印に笑
注文したら、その場でカットしてくれます
ちなみに今回もテイクアウト
旦那用に「このチキンは買えますか?」て聞いたら、「えっ?」て雰囲気が出た笑
きっと、こんな要望言う人おらんのやろな笑
カオマンガイ用やのに、これだけ欲しいんかい、て意味を含んでたんやろか
イレギュラー対応やし、たぶん適当な値段つけられたんやろけど、カオマンガイMIXと揚げチキンで、合計90THB(約360円)
そんなバカ高いわけでもないし、ええかと笑
カオマンガイMIX&揚げチキン
じゃーん!今回買ったもの
●揚げチキン
●カオマンガイMIX
●人気の生姜ソース
辛いので注意!!!前回失敗しました笑
早速ランチライム
茹でチキンに生姜ソースちょいかけ
揚げチキンに生姜ソースちょうかけ
旦那がカオマンガイ食べたことないし、試食用にミニカオマンガイMIXを作りました
これは嫌がらずに食べてました笑
揚げチキンは美味しく食べてました
今回は生姜ソースをちょいかけしながら食べたので味もちゃんと分かりました
やっぱここのカオマンガイMIX美味しい
生姜ソース辛いし、なくても美味しいけど、あの辛さがクセになる笑
また買いに行こう笑