先日やっとドリップコーヒーグッズを買いました
これでインスタントコーヒーともおさらばできる
スクンビットsoi 33にオープンしたHario Cafeの情報をFacebookで見てたら、コーヒーグッズが30%OFFとのこと

チャンスが来たー--


オープニング記念で期間限定の割引だったんで急いで買いにいきました笑
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【お店情報】
店名:
Hario Cafe Bangkok Sukhumvit 33
住所:
29 Sukhumvit 33 Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
ーーーーーーーーーーーーーーーー
店内のグッズコーナー
今回はグッズ購入が目的やったんで、
それ以外はほとんど見てないです
右の自動扉が出入口
正面にケーキなどのショーケースとカウンター。
右側に、コーヒー用のやかん?(きっと洒落た名前あるよな笑)がズラリ。
入口の左側にドリップコーヒーやコーヒーメーカーグッズやコーヒー豆など
欲しい商品はこんなイメージでした
●1~2杯用
●小さめサイズでスタイリッシュ
●ハンドドリップできる
(帰国した時に電圧問題気にしなくていいので笑)
●フィルター不要
●予算2500バーツ以内
コーヒーに詳しくないので、なんとなく良さそうなもの見て候補を決めて、店員さんに聞きにいきました
こんなんとか、ええんちゃうん ?
?
とか思いながらウロウロ笑
余談 ~まさかの言語事件~
バンコクやし、ましてスクンビットやし、英語通じると思い込んで、英語で近くの店員さんに話かけたら、ほとんど英語分からん店員さんやった ・・・
・・・
知ってるタイの単語全部使ってなんとか会話ができた
家政婦さんとベラベラ喋ってた経験がここで活かされた

今回買ったもの
ちょい事件はあったけど、なんとか希望に近いものを購入

じゃーん
30%OFFで、1,113THB(約3,800円)
フィルター不要
(でもフィルター使ってもいけるて言ってた )
)
持つ部分は黒が良かったけど、
そもそも白しかないそう笑
ゴム素材で、持っても熱くない配慮
(表現合ってる?笑)
スタイリッシュ


2杯分までいけます
ハリオは日本のブランドやし、
日本語書いてて助かります笑
これで、インスタントコーヒーも卒業や~
て、思ってたけど・・・
コーヒー豆・・・買ってない
















