先日のブログの通り、病院を変えて診察してもらいました
診断結果は・・・
アレルギー性結膜炎でした・・・
処方は、目薬と塗り薬でした
勝手な直感ですが、今回は良い先生な気がしました
先生による診断の話が終わると、間髪入れず、質問攻めをしたワタシ!
もう繰り返しの目のトラブルが嫌過ぎて、先生にガンガン聞いたった笑
きっとこんなに質問する人いないんかも
先生が終わろうとしても、終わらせないワタシ笑
通訳さんも、次から次へと訳して忙しい笑
ワタシ、遠慮しませんので笑!
(あのセリフを真似てみた笑)
せっかくなんで質問したことメモしておきます
同じ目のお悩みがある方の参考になればうれしいです
アレルギー性結膜炎の原因は何ですか?
PM2.5やホコリなどが原因です。
まぶたの裏に小さな粒が複数あります。
あと小さな石みたいなのがありますが、これはもっと前にできたものですね。
(ワタシの素直な声)
ずっと目薬続けなあかんやーん
てか石で何なん!?
怖いねんけど笑
日本では年数回しかなかったんですが?
タイの環境です。
PM2.5や空気中のホコリが多いので。
先生も海外からタイに帰ってきたら目がかゆくなったりします。ははは笑
(ワタシの素直な声)
ほな、タイに住んでたら繰り返しやーん
眼科通いになるやーん
先生もなるんかい笑
てか、めっちゃ笑ろてるやーん
コンタクトはしていいですか?
今はしないでください。
コンタクトして瞬きすると傷がつきやすいので。
外出する時にどうしてもつけたい時は短時間ならいいですよ。
家に帰ったらすぐ外してください。
(ワタシの素直な声)
やっぱあかんよな~
コンタクトてあかんよな~
短時間てなんぼ笑?
前の病院で言われた3時間くらいか笑
アイメイクはしていいですか?
コンタクト同様、今はしないでください。
外出する時にどうしてもしたい時はいいですよ。
家に帰ったらきちんと落としてください。
できれば再診までは控えてほしいです。
(ワタシの素直な声)
やっぱこれもあかんよな~
まぶた荒れてるもんな~
おされして外出予定なんてないけど笑
でもメイクできんの嫌やな~
アイメイクが原因になってたりしますか?
それが関係してるか今は分かりません。
1週間後の再診で様子を見ます。
(ワタシの素直な声)
メイクせずの1週間後で分かるんかな笑
多少は関係することもあるよな、きっと
ものもらい以降頻繁に起こるんですが?
ものもらいとの原因と違うので、関連はありません。
(ワタシの素直な声)
そうなんや~
先月、他の病院でもらったこの目薬(緑は1日1回夜)使ってますがいいんですか?(写真見せる)
アレルギー(白)とドライアイ(緑)ですね。
このアレルギー用は1日1回じゃ効かないですね。
1日4回で効果が得られます。
せめて朝晩は必要ですね。
病院のアレルギー用目薬が在庫切れなんで、この白を1日2回(朝晩)に使ってください。
もう一つステロイドの目薬はこちらで処方するので1週間使ってください。
緑のは継続して使ってください。
(ワタシの素直な声)
1日1回で効き目ないんかい!!!
意味なかったやんか~
もっとはよ知りたかった・・・
ほんで在庫切れか~い
ステロイド使うんか・・・しゃーないか
これも持ってるんですが使ったほうがいいですか?(写真見せる)
それは使ったほうがいいです。
まぶたを清潔にするので、今日処方する塗り薬の前に使ってください。
(ワタシの素直な声)
おおー、これはやはり良いや!
まぶたの除菌シート笑
ーー---以上ーー---
ざっと、こんな質問しました
結局はアレルギーなんで、病院で処方してもらった薬が良いですね
アレルギー物質に反応しやすいてことは体質やろし、ツライ環境ですな
あぁぁ、自分の体質を恨む笑
ちなみに・・・
「対策はありますか?」て聞いてみたら、
「なるべくPM2.5やホコリの多い場所に行かないでください」て言われた!
それ、タイ住んでたら厳しいやん笑!!!
回答がおもろかった
でも、原因がハッキリして良かった
対策が難しいですが、最近つけてなかった空気清浄機も使って、家の中の空気をキレイにしておこうと思いました笑
あとは、再診でどうなるか
再診も面白かったらまたブログ書きます