バンコクから車で約2時間車

 

マヨンチット産地のナコーンナヨックへ行ってきましたおねがい

 

マヨンチットが旬の3月に行きたかったので、

旦那にも「3月中に絶対行くで!!!」と言って、

コツコツ調べて日帰りのプランを立てていましたグラサン

 

今回の目的は、

マヨンチットを食べる・買う&観光です上差し

 

星今回の日帰りツアーのプランはこちらびっくりマーク

9:30 出発

11:50 ①カオヤイが見えるカフェでランチ

14:00 ②カラフル傘の映えスポット行く

15:00 ③マヨンチットスイーツ食べる&路上で買う

16:00 ④竹トンネルを見る

18:30 帰宅

 

渋滞は当日にならんと分からんので、

Googleマップの時間見てざっくり系です笑


ちょっとボリューム満載で・・・

分けて書いていこうと思います笑い泣き

 

興味ある方は、

数回?数日?お付き合いくださいませ笑お願い

 

最初に行ったのは、

①カオヤイが見えるカフェウインク

 

そこでランチタイムナイフとフォーク

目の前にカオヤイが見える丘の上のカフェ。

自然が多くて眺めも良いし、映えスポットにも◎

宿泊施設のカフェのようですが、カフェのみの利用もできます。

ーーーーーーーーーーーー

【場所】

Ravin Home Cafe

 

住所:

National Highway No. 3288 Na Hin Lat, Pak Phli District, Nakhon Nayok 26130

 

TEL:

092‐247‐9393

 

※英語表記のメニューあり

ーーーーーーーーーーーー

レジ前のメニュー見て注文

注文したあと、ベルをもらって鳴ったら取りに行くスタイルです。

 

季節限定商品はポップを見ると良さそうグッ

マヨンチットスムージーあったので即決めラブ

(↑黄色のポップがマヨンチットスムージー)

 

メニュー

軽食メニューですコッペパン

量も多くないので、しっかり食べたい方や男性には足らんと思われますキョロキョロアセアセ

 

たぶん、ソーセージがウリぽい?

美味しそうなので注文しました笑

 

ドリンクメニュー

 

今回注文したもの

ソーセージ4種ミックス、パスタ、豚肉のなんとかてやつ笑

 

写真これしか撮れてなかった笑ガーン

ソーセージはハリが合ってパリッと系チョキ

このジャガバターめっちゃ美味しかった笑

 

飲みものは、

左:パッションフルーツソーダ

中央:マヨンチットスムージー

右:タイティー

パッションフルーツソーダはシロップ?使ってたみたいで、生のパッションフルーツ入りではなかったです笑えーん

 

お店の雰囲気&映えスポット

まわりに建物がないので、自然の中にいる雰囲気が良かったですおねがい

 

1階はこんな感じ

 

中と外の行き来できます

 

おしゃれでゆったり過ごせます

 

記念撮影に良いかも笑?

 

2階はこんな感じ

 

カウンター席もいくつかあります

 

1階は自然の中にいる雰囲気が味わえるし、

2階は高さがあるので見晴らしが◎

 

エアコンある部屋も1階にありますチョキ

暑いですが、2階のテラス席で食べました笑

(雰囲気以外にも感染対策も気にして笑・・・)

 

 

結構遠いですが、雰囲気が良いカフェですウインク

自然の中での写真は良い感じの映えになりますハート

ここではランチタイムには向かないので、

カフェタイムか、軽食で済ませる程度なら良いと思いますOK